首都圏エリア
KG高等学院 さいたまキャンパス(埼玉)
☆南浦和☆塾+精神科デイケア+スポーツジム☆大学受験☆時間割制☆浦高/学芸大卒の予備校・塾講師/プロ家庭教師☆各種資格検定☆5教科指導☆数学と公民教員免許☆不登校専門の国家資格/精神保健福祉士☆カウンセラー
住所 | 〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-39-16 第5大雄ビル2階 大きな地図で見る |
---|---|
アクセス | 《埼玉県の中核:さいたま市》 JR京浜東北線・武蔵野線 南浦和駅(東口)から徒歩1分 駅から見える緑色のビルです |
電話番号 | 048-749-1528 平日はもちろん |
FAX | 048-749-1403 |
E-メール | minamiurawa@kashima-chuo.jp |
林先生のおもしろインスタグラム(^^) | https://www.instagram.com/urawa.biz/ |
林先生のTwitter(^^) | https://twitter.com/URAWA82304443 |
特長
南浦和☆塾+精神科デイケア+スポーツジム☆大学受験☆浦高/学芸大卒☆時間割制☆心理学科卒☆不登校専門の国家資格/精神保健福祉士☆カウンセラー☆数学と公民教員免許
◎さいたまキャンパスのイメージは<塾+精神科デイケア+スポーツジム>の3本の柱です。
≪勉強、ボードゲーム、筋トレをしながら、対人関係を学び、体力をつけ、社会復帰を目指せる塾≫
のような場所! すごく楽しいよ! (^^)/
◎現役予備校・塾講師 / プロ家庭教師【林幸一先生】(県立浦和高校/東京学芸大学卒)による大学受験用授業
「私大文系(日東駒専コース)」が人気
◎【100の資格】を持つ林幸一先生の『特別講義』も開講
「社会保障」「税金」「年金」「簿記」「英検」「漢検」「数検」「中国語検定」「秘書検定」
「宅建」「社会福祉士」「FP」など
◎「トランプ」「筋トレ」「心理学」「ゲーム」「中国語」などのレクリエーションで対人関係も学べます
◎小・中学校の勉強「基礎から算数」などの講座もあります
------------------------------------------------------
☆講師「林 幸一」
【学歴】
・埼玉県立浦和高等学校卒
・東京学芸大学教育学部 国際文化教育課程アジア研究専攻卒
・専門学校高崎医療福祉カレッジ 介護福祉学科卒(学年主席:藤仁館学園賞受賞)
【主な保有資格と略歴】
・宅地建物取引士
・精神保健福祉士(2018年~2020年期 越谷市自殺対策連絡協議会委員)
・社会福祉士
・介護福祉士(2015年~2018年期 越谷市介護保険運営協議会委員)
・ファイナンシャルプランニング技能士2級
・医薬品登録販売者
・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
・英語検定2級 / 漢字検定準1級/
日本語検定2級【読売新聞社賞優秀賞】/
語彙読解力検定準2級 / 数学検定準2級 / 歴史検定3級(世界史)
その他100の資格
【前(現)職】
・プロ家庭教師 / 学習塾 / 予備校講師(日能研 / 栄光 / 国大セミナー / 明光義塾など)
指導できる教科:現代文 / 古文漢文 / 数学 / 英語 / 世界史 / 倫理 / 政治経済 など
・スーツのモデル
・金融保険業
・講演活動/テレビ出演/書籍掲載など各種メディア
【特徴】
◎これまでに関わってきた生徒は、小学生低学年から浪人生まで1000人以上
◎大学合格実績は、東大/東工大/一橋/早慶上智理科大/GMARCH/日東駒専/大東亜拓帝国など多数
◎福祉的側面から『引きこもり』『発達障害』『学習障害』『知的障害』の生徒へも
対応・アプローチができる専門家。
-----------------------------------------------------
☆事務「あやや(通称)」
【主な保有資格】
・高等学校教員免許状(公民)
・介護職員初任者研修
【学歴】
・駒澤大学 文学部心理学科卒
【特徴】
◎さいたまキャンパス唯一の女性職員です。女子生徒への対応なら、お任せください。
◎「居心地が良いな」と、生徒の皆さんが思えるような場所を提供しています。
◎大学では、心理学科を専攻。不登校や引きこもりなどの支援についても学び、
臨床心理系のゼミに所属し『箱庭療法』(自分の気持ちを表現する心理療法)について研究しました。
◎前職では、新人に対するマナーの研修の担当をしていました。
そのため、専門学校や大学受験の推薦入試や総合型選抜における『面接指導』ができます。
◎マンガ・アニメなどが大好き! ぜひ、お話ししましょうね!
◎ディズニーランドやディズニーシーが大好き! ディズニーの話で盛り上がろうねっ!
-----------------------------------------------------
☆教務兼事務局 「井口 慎一」
【主な資格】
・高等学校教員免許状(数学・工業)
・中学校教員免許状(数学)
・数検準2級
・特定化学物質等作業主任者
・危険物取扱者(丙種)
・上級救命技能認定講習修了
【学歴】
・東京都私立高校普通科卒
・私立大学工学部電気工学科卒
【前職】
・私立専門学校で教務職員として勤務
(情報処理試験の資格取得指導、公務員試験・警察官採用試験・消防官採用試験・
自衛官採用試験・郵政職員採用試験の受験指導、民間就職指導等を担当)
・個別指導塾で教室長として勤務
(教科指導、中学・高校・大学の受験指導を担当)
【特徴】
◎小学生から大人まで、理数系科目を中心に担当し、関わった方は数えきれないほどの大多数。
◎藤仁館学園では、池袋校、大宮校で、介護・福祉の講座案内等の業務を中心に行い、
令和2年2月より、高校生の指導も行うために南浦和校に異動。
◎長年、受験指導・就職指導に関わってきた、ベテラン教職員。
************************************************************
☆さいたまキャンパスと相性のいい生徒☆
◎林幸一先生のファン
◎【大学受験】を考えている
◎【時間割】に沿って【生活のリズム】をつけたい
◎グループ授業/集団授業で【ほかの生徒と交流】を図りたい
◎資格検定を取得し【将来】に備えたい
◎【予備校/塾のような雰囲気】が好き
************************************************************
☆時間割制:週2~5日型【大人気コース】
- 火・水・木曜日は林先生の時間割。1コマ50分
- 1限から6限まであり、予備校のように自由に授業を選択できます
- 組み合わせて受講すれば、不登校から難関大学合格も夢じゃない!
- 月・金曜は自習室完全開放
************************************************************
☆時間割制:週1日型
- 火・水・木曜日は林先生の時間割。1コマ50分
- 林先生の授業を週1回だけ受講できます(火・水・木のみ)
************************************************************
☆自習制
- 月・金曜は自習室完全開放
- 火・水・木曜は事務室の個別指導ブースで自習できます
- 井口先生による個別指導を受けられます
************************************************************
※ 自宅学習制はありません
学習スタイル
- 週2日~5日制
- 週1日制
- 個人指導制
- ◎予備校形式の時間割制
- ◎グループ指導制(6人まで)
- ◎集団指導制(7人以上)
- ◎自習制
オプションコース
- 保育・福祉コース
対応する高校
- 鹿島学園高等学校
学習センターからのお知らせ
在校生・卒業生の声
元気が出る学習センター・ブログ
首都圏エリア | |
---|---|
東北エリア | |
東海エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
九州エリア | |
留学・帰国子女キャンパス |
広域エリア | |
---|---|
ネット指導制 |