沖縄エリア
FC琉球高等学院(沖縄)
JリーグクラブFC琉球OKINAWAが運営する、サッカーを通して世界で活躍する人材育成を目指すアスリートのための学校です。スポーツコースサッカー部は「午前中に練習 ⇒ 午後に授業」という、アスリート活動に最適なカリキュラムでハイレベルなサッカーに取り組める高体連チームです!FC琉球U-18の選手が所属できるスポーツコースユース、不登校生・若者支援として高卒資格の取得のサポートする普通コースもあり、3年間で鹿島朝日高等学校の卒業資格が取得できます!転入・編入も随時受け付けています。
2022.01.06 お知らせ

★新年あけましておめでとうございます★
沖縄は年明けからコロナウイルスのオミクロン株による感染が増えており、第6波が心配されています。。。
油断できない状況が続きますが、手洗い・うがい・消毒をはじめ、人混みは避けるなどの感染症対策は怠らず行なっていきましょう。
今年は、3月卒業の澤田将選手が去年に続いて今年もトップチームとの契約を更新し、その活躍が期待されますね!
また、高校在籍中にトップチームへの昇格を目指しながら勉強に励む生徒をはじめ、大学進学を目指す生徒など、各生徒が自分の目標を叶えられるようサポートしてまいります。
今年もどうぞよろしくお願い致します!
1月12日(水)から登校を再開します。
高1生、高2生の皆さんは、スクーリングの代替課題も出ていますので、計画的に課題に取り組みましょう!
入学相談は随時受け付けております。他校からの転校は随時可能です!下記問い合わせはお気軽にどうぞ(^^)
●資料請求はこちら
●お問い合わせはこちら
●個別説明会・見学予約はこちら
あけましておめでとうございます

★新年あけましておめでとうございます★
沖縄は年明けからコロナウイルスのオミクロン株による感染が増えており、第6波が心配されています。。。
油断できない状況が続きますが、手洗い・うがい・消毒をはじめ、人混みは避けるなどの感染症対策は怠らず行なっていきましょう。
今年は、3月卒業の澤田将選手が去年に続いて今年もトップチームとの契約を更新し、その活躍が期待されますね!
また、高校在籍中にトップチームへの昇格を目指しながら勉強に励む生徒をはじめ、大学進学を目指す生徒など、各生徒が自分の目標を叶えられるようサポートしてまいります。
今年もどうぞよろしくお願い致します!
~生徒の皆さんへ~
1月12日(水)から登校を再開します。
高1生、高2生の皆さんは、スクーリングの代替課題も出ていますので、計画的に課題に取り組みましょう!
~入学をお考えの方へ~
入学相談は随時受け付けております。他校からの転校は随時可能です!下記問い合わせはお気軽にどうぞ(^^)
●資料請求はこちら
●お問い合わせはこちら
●個別説明会・見学予約はこちら
学習センターからのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア | |
特別支援 | |
留学・帰国子女キャンパス | |
就業支援 |
広域エリア | |
---|---|
ネット指導制 |