首都圏エリア
KG高等学院 さいたま(埼玉)
☆南浦和駅前の好アクセス!アットホームな雰囲気の中で自分自身が持っている才能や個性を生かし、未来に向けて共に歩もう。

【さいたまキャンパス】T君★ 2年生
漢検2級 合格体験記
- Q. 先生「T君!漢検2級おめでとう!
- T君「ありがとうございます! 先生。
- Q. 先生「何点での合格だったのかな?
- T君「180点台での合格です。
- Q. 先生「すごいね。高得点での合格だ。 漢検2級は、高3レベルだから、高1で受かったんだったら、すごい。 自信を持っていいよ!
- T君「ありがとうございます。先生の教えが良かったです (*'▽')
- Q. 先生「あの、熟語の勉強のやり方だね。 上から下に修飾するとか、 下から上に跳ね返って読むとか、 ↓ や ↑ とか、 ↕ のような しるしを付けて勉強をするように教えたね!
- T君「そうですね。あれは、イメージしやすかったです
- Q. 先生「あとは、『もうやらなくていいよマークをつけていくとかね! もう暗記したものは、もう 解かなくていいんだから、それを飛ばすんだ。
- T君「すごく効率が良かったです。(*'▽')
- Q. 先生「これから漢検2級を受ける人へ、メッセージを送るとしたら、どんなのだろう?
- T君「そうですね。問題集は、1冊で充分ですね。1冊を完璧にしたら、受かります!
- Q. 先生「そうだね。漢検2級までは、1冊を完璧にすれば受かるね! ただ、準1級になると・・・。2冊は必要になってくるんだ!
- T君「それは大変だ (*_*;
- Q. 先生「T君のこれからの目標を教えてほしいな
- T君「大学に行きたいです。ただ、大学に行くっていうのも決めるにしても、
『なぜその大学を受けるのかとか、そういった目標が決まっていないので、目標を決めてから大学を決めていきたいと思っています。 - Q. 先生「僕と一緒に大学を探していこうね!
- T君「はい! 頼りになります! (*'▽')
学習等支援施設からのお知らせ
元気が出る学習等支援施設・ブログ
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|