首都圏エリア
KG高等学院 さいたま(埼玉)
☆南浦和駅前の好アクセス!アットホームな雰囲気の中で自分自身が持っている才能や個性を生かし、未来に向けて共に歩もう。

【さいたまキャンパス】N・Yさん
全日制の高校ではできないことができます!
いろいろなことに挑戦できます!
いろいろなことに挑戦できます!
- Q. 自己紹介をお願いします♪
- 高校3年生。17歳。血液型はAB型です!
出身は、川口市。
学校には、電車で通っています。 - Q. 趣味は何ですか?
- お菓子作りです。最近は、マフィンを作りました。
ふわふわで、おいしかったです♪
友達にあげたら、好評でした。
あとは、友達と遊ぶことですね。この前、友達とファミレスに行って、
ミラノ風ドリアを一緒に食べました。
あとは、おしゃれなカフェに行くことも好きです。
!(^^)! - Q. 自分を動物にたとえると、なんですか?
- 友達からは、犬や猫、と言われたことがあります。
- Q. 将来の夢を教えてください
- お菓子関係の仕事に就きたいと思っています。
作るというよりは、販売したいです。
今、たい焼き屋さんで、アルバイトをしています。お客様が買ってくださると、とてもうれしいんです。
あとは、大学進学も考えています。
オープンキャンパスが実施されるようなので、行ってみたいと思います。
調理や、ファッション系の大学があれば、いいなあ、と考えています。
アパレルとか、洋服とか、そういうのが好きなんです。 - Q. 自分のことをどう思いますか?
- 周りからは、「明るいね」って言われることが多いです。
自分でもそう思います。
- Q. さいたまキャンパスを選んだきっかけはなんですか?
- 前に通っていた、全日制の高校に通えなくなってしまいました。
そこで、週5、通わなくて済むような、通信制高校をインターネットで探していました。
なんとなく、いいなあ、っていう
漠然とした気持ちで、さいたまキャンパスに足を運んでみました。
初めて先生と会った時に、『優しい』感じがして。
『安心』できました。それに、
『聞かれていやだなぁ・・・、って思うような質問をされなかった』んです。
たとえば、
「なんで、学校が嫌になったの?」
とか、聞かれたくないじゃないですか?
そういった質問がなくて。
話しやすかったですね。
学校の話題ではない、雑談をしてもくれて。安心できました。
- Q. さいたまキャンパスに来て、なにか、変わりましたか?
- 前は、すごく暗かったんです。でも、明るくなりました。
以前は、人とかかわりたくなくて。
自分を隠してしまっていたような気がします。おとなしかったですし。
あとは、自立したなぁ、て思います。
前に行っていた学校のときには、「勉強しろ」って言われるし。
ここでは、言われませんからね。
いい意味でも、悪い意味でも、
自分のペースで勉強を進めることができるのが、さいたまキャンパスの魅力
だと思います。
あとは、バイトの影響も大きいかな。
2年生のときから、アルバイトを始めたのも、私が明るくなったきっかけだと思います。人と接する機会が増えましたからね。
全日制だと、アルバイトってなかなかできないと思うんです。
でも、ここだと、アルバイトをする時間的余裕があって。
だから、普通ではできない、色々な経験をすることができて良かった、と思います。
私には、さいたまキャンパスが合っていてよかった、と思います。 - Q. 先生方の印象はどうですか?
- 普段から、楽しく接していただいています。
真面目な話の時は、真面目に対応していただけます。
相談しやすいですね。
いい先生がそろっているキャンパスだと思います。
学習等支援施設からのお知らせ
元気が出る学習等支援施設・ブログ
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|