近畿エリア
正化学園高等部 明石土山キャンパス(提携鹿島朝日)(兵庫)
オンライン入学相談実施中。新型コロナ対策(入室時の検温、マスク着用、アルコール除菌、飛沫防止シート、分散登校など)充実。
住所 | 〒675-0151 兵庫県加古郡播磨町野添1662-4 瓜生ビル3階 大きな地図で見る |
---|---|
アクセス | JR土山駅北側2分。土山内科外科向かいのビル3階。 (JR加古川駅より7分200円、西明石駅より9分200円) 山陽電鉄/播磨町駅・西二見駅より自転車15分 |
電話番号 |
関西相談ダイヤル 050-3733-2044 |
FAX | 078-945-2781 |
E-メール | yoyaku@kashimags.com |
詳細ホームページ | http://www.kashimahkg.net |
ブログ | http://www.kashimahkg.net |
特長
特別支援教育充実。安心して通学できる居場所づくり+高卒資格取得が目標です。
◎USJ遠足、クリスマス会、ネイル、ダンス、ボーリング
◎漢検、英検、PC、ビジネスマナー
◎面接練習、小論文対策、裁判傍聴など
◎休憩スペースにお菓子を用意。授業終了後のおしゃべりもOK。
◎各種行事への参加は強制しません。内容をチェックしてから自由に参加申込できます。
◎生徒の欠点を叱るより良い点をほめるようにします。
◎「アルバイト先のグチ」「「ケンカした友人と仲直りしたい」「恋愛相談」から
「進学相談」「留学アドバイス」まで生徒目線で対応
◎起立性調節障がいの方は午後からの登校もできます(要相談)
◎少人数(数人)での対応や合理的配慮が必要な場合はご相談ください。
◎不登校・欠席の多い中学生もご相談ください。
「アンも家 神戸」は鹿島朝日高校神戸駅前校と同じビルの3階
①ライフスキルの習得(社会人として自立できる能力)
②プログラミングの基礎をボードゲームで学びます
③プログラムをしながらドローンの操作
④簡単なロボット作成
⑤ビジョントレーニング(視機能の向上)
⑥ワーキングメモリートレーニング(ADHDの方には効果的)
⑦運動療育・音楽療育
⑧基礎学力の向上(小中学校で学ぶ漢字の読み書き、加減乗除、〇割引などの計算)や辞書・電卓の使い方を学びます
勉強が苦手な生徒は小学校・中学校の内容から復習→9割以上の生徒が高卒資格取得
学習スタイル
- 週2日~5日制
- 週1日制
- ★高卒資格取得コース(週2日まで登校)
- ★午後から登校コース(週2日まで登校)
- ★大学進学コース(週5日まで登校)
- ★専門学校・短期大学進学コース(週3日まで登校)
- ★就職支援コース(週3日まで登校)
対応する高校
- 鹿島朝日高等学校
学習センターからのお知らせ
元気が出る学習センター・ブログ
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア | |
特別支援 | |
留学・帰国子女キャンパス | |
就業支援 | |
家庭教師制 |
広域エリア | |
---|---|
ネット指導制 |