東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習センター

ホーム学習センター四国エリア高松キャンパス 鹿島朝日高等学校連携教室ブログ > 丸亀城&猪熊弦一郎現代美術館へ行ってきました♪

四国エリア

学習センター 高松キャンパス 鹿島朝日高等学校連携教室(香川

瓦町フラッグ(瓦町駅ビル)9階 学習エリアに開校!

2025.11.21 特別活動

丸亀城&猪熊弦一郎現代美術館へ行ってきました♪

こんにちは!
高松キャンパスです!^^

昨日は、丸亀キャンパスの特別活動にご一緒させていただきました✨
今回は、丸亀城の散策をしたあと、猪熊弦一郎現代美術館へ向かいました💨

冬の入り口に差しかかった空気は澄んでいて、日常の喧噪からふっと離れ、ゆったりと過ごせるひとときでした。

まずは「丸亀城」🏯へ。
「見返り坂」と呼ばれる急勾配の坂を登りきると、目の前にあらわれるのが、高さ日本一を誇る石垣です。見事な曲線を描く反り、巨大な石を積み上げた壮大な造形──江戸時代初期の職人たちの技の確かさにしばし見とれてしまいました✨



唯一現存する木造三層天守からは、正面に讃岐富士、足元には城下町が広がります。
当時の城主は、この景色を眺めながら何を思っていたのでしょうか。歴史好きとしてはつい想像が膨らみます🤗


その後訪れたのが「猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA)」🕋
駅前に立つユニークな美術館で、現代美術を専門に扱う珍しい存在です。



企画展では、猪熊弦一郎の絵画だけでなく、デザイン、建築、公共空間とのコラボレーションなど、多方面に広がる活動が紹介されており、彼の柔軟さと創造性の豊かさを感じました✨


最後の写真ですが、今回は「丸亀キャンパス」にもお邪魔させていただきました。



丸亀駅から徒歩8分の場所で、隣に丸亀市役所やマルタスが並ぶ最高の立地に加え、四方の窓から入る自然光がとても心地よく、穏やかに過ごせる空間でした✨

しかも目の前には堂々と丸亀城が鎮座🏯
「贅沢すぎる立地……!」と歴史好き👨は思わずテンションが上がってしまいました🤩

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習センターからのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
北海道エリア
東北エリア
東海エリア
北陸エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
特別支援
留学・帰国子女キャンパス
就業支援
広域エリア
ネット指導制