東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習センター

ホーム学習センター四国エリア高松キャンパス 鹿島朝日高等学校連携教室ブログ > 坂出駅周辺を散策してきました!

四国エリア

学習センター 高松キャンパス 鹿島朝日高等学校連携教室(香川

瓦町フラッグ(瓦町駅ビル)9階 学習エリアに開校!

2025.10.03 特別活動

坂出駅周辺を散策してきました!

こんにちは!
高松キャンパスです!^^

9/19に丸亀キャンパスの特別活動にご一緒させていただきました✨

坂出市のJR坂出駅北口から数分歩いたところにある「坂出人工土地」を訪問してきました🚶🏻



コンクリートデッキの人工地盤を建設し、商店街の店舗が並ぶそのデッキの上に公営の集合住宅や広場が乗っかった不思議な光景でした。全国で唯一の人工地盤構想の実現例だそうです🙌🏻

残念ながら「人工土地」という概念は、現在ではタワーマンションに置き換えられてしまい、この「坂出人工土地」も静かにその役目を終えようとしていましたが、高度経済成長期の日本で、夢の空中都市を造ろうとしていた先人たちを想像すると、それだけで胸が熱くなりました☺️

次に「四ツ谷シモン人形館」💃を訪問しました💨



鎌田醤油の社長が迎賓館として昭和11年に建築し、登録有形文化財に指定されている「淡翁荘」が、現在は人形館として一般公開されています。寄木細工の床、布張りの壁、そして左官職人の技が光る天井の装飾など細部まで美しく仕上げられており、この洋館に足を踏み入れるだけで、まるで時を遡ったような感覚を味わえます😊

館長の趣味で収集されたコレクションは非常に美しく、歴史的建築と芸術作品が織りなす独特の雰囲気は、一見の価値がありました😳✨

帰りは「香風園」のきれいな景色も楽しみ、坂出駅周辺を満喫した特別活動でした🤗

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習センターからのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
北海道エリア
東北エリア
東海エリア
北陸エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
特別支援
留学・帰国子女キャンパス
就業支援
広域エリア
ネット指導制