東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習センター

ホーム学習センター北海道エリアエコール札幌ブログ > えぞ鹿祭(文化祭)開催

北海道エリア

エコール札幌(北海道

教室見学・個別相談 いつでも受付中☺

2025.11.07 お知らせ

えぞ鹿祭(文化祭)開催

 11月7日(金)毎年恒例の文化祭、「えぞ鹿祭」をオンラインで開催しました。
事前に、自分自身を紹介する「プロフィール」用紙の記入したり、「写真コンテスト」用作品として心に残った写真を集めたり、一人一人の趣味や特技を紹介する「私の一品」を集めたりし、それらの作品を画像にしてプレゼンテーションを作りました。また、教室にも集められた作品をこの写真のように展示しました。
 当日は3年生のAさんが、プレゼンテーションに合わせて司会・進行をスムーズにしてくれました。
一人一人の「プロフィール」では、普段詳しく知ることのない一人一人の価値観が浮き彫りになったり、「写真コンテスト」では人によって切り口が違い、味合いあるおもしろい写真があったり、「私の一品」では、陶芸、手芸、リース、ダンス、製菓等 バラエティに富む作品がありました。えぞ鹿祭の参加を通して、お互い学び、親睦を深められたと思います。

★参加生徒の感想★
えぞ鹿祭ありがとうございました。自己紹介ではみんなの好きな食べ物や趣味などについて知る事ができました。
 写真コンテストではかわいい犬や猫の写真、旅行先で撮った美しい風景などがあり、その中でもNo.9「おにぎり」とNo.11「積丹ブルー」が特に印象に残りました。
 私の一品では、陶芸で作ったものやリースなどがあってどれも時間をかけて丁寧に作られたことが伝わってきました。ダンスの発表もとてもかっこよかったです。O先生の一品では、とうもろこしについて「トウキビ」は北海道独特の言い方であることや、とうもろこしについている毛の部分の名前など、詳しく知ることができました。
来年のえぞ祭ではどんな作品や写真が発表されるのか楽しみです。

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習センターからのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
北海道エリア
東北エリア
東海エリア
北陸エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
特別支援
留学・帰国子女キャンパス
就業支援
広域エリア
ネット指導制