東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習センター

ホーム学習センター近畿エリア > 姫路キャンパス(提携鹿島朝日)

近畿エリア

正化学園高等部 姫路キャンパス(提携鹿島朝日)(兵庫

オンライン入学相談実施中。新型コロナ対策(入室時の検温、マスク着用、アルコール除菌、飛沫防止シート、分散登校など)充実。

住所 〒670-0936 兵庫県姫路市北条口2-18 宮本ビル3階 

大きな地図で見る
アクセスJR神戸線・姫路駅(北側)/山陽電車姫路駅から徒歩7分
テラッソ姫路北側2つ目の信号右へ。セブンイレブン北側ビル3階。
電話番号

関西相談ダイヤル 050-3733-2044
(平日9時30分~18時)
070-1608-4545
(平日18時~20時、土日9時30分~18時)
時間外の問い合わせはメールでお願いします。         

FAX079-284-6435
E-メールyoyaku@kashimags.com
詳細ホームページhttp://www.kashimahkg.net
ブログhttp://www.kashimahkg.net

特長

特別支援教育充実。安心して通学できる居場所づくり+高卒資格取得が目標です。

  • 来校&オンライン入学相談
  • ◎新型コロナウイルス対策としてオンラインによる入学相談も行っています。

  • ~百人百色の生徒に対応~ ~楽しくなければ学校じゃない~

  • 楽しく役立つ授業と校外活動
  • ◎スクーリングは姫路または三宮。(宿泊不要)

    ◎USJ遠足、クリスマス会、ネイル、ダンス、ボーリング

    ◎漢検、英検、PC、ビジネスマナー

    ◎面接練習、小論文対策、裁判傍聴

  • ストレスがなく生徒目線の学校
  • ◎休憩スペースにお菓子を用意。授業終了後のおしゃべりもOk。

    ◎各種行事への参加は強制しません。内容をチェックしてから自由に参加申込できます。

    ◎生徒の欠点を叱るより良い点をほめるようにします。

    ◎「アルバイト先のグチ」「ケンカした友人と仲直りしたい」「恋愛相談」から
     「進学相談」「留学アドバイス」まで生徒目線で対応

  • 不登校支援教育への配慮
  • ◎教育カウンセラー、学習支援員(LSA)、発達障がい学習支援サポータ資格者が対応

    ◎起立性調節障がいの方は午後からの登校もできます(応相談)

    ◎少人数(数人)での対応や合理的配慮が必要な場合はご相談ください。

    ◎不登校・欠席の多い中学生もご相談ください

    ◎放課後等デイサービス「アンの家 姫路」(鹿島朝日高校姫路校から徒歩3分)と連携
    ①ライフスキルの習得(社会人として自立できる能力)
    ②プログラミングの基礎をボードゲームで学びます
    ③プログラムをしながらドローンの操作
    ④簡単なロボット作成
    ⑤ビジョントレーニング(視機能の向上)
    ⑥ワーキングメモリートレーニング(ADHDの方には効果的)
    ⑦運動療育・音楽療育
    ⑧基礎学力の向上(小中学校で学ぶ漢字の読み書き、加減乗除、〇割引などの計算)や辞書・電卓の使い方を学びます

  • 高卒資格取得コース
  • ◎週1~2日、午前中の登校で高卒資格の取得を目指すコース。
           勉強が苦手な生徒は小学校・中学校の内容から復習→9割以上の生徒が高卒資格取得

  • 制服・私服どちらでも可。(制服を着ている人は数人)。携帯の持参可。髪型・髪染め・アクセサリー自由。アルバイト可。免許取得可。他の学生の迷惑になる行為や法律違反行為は不可
  • 学習スタイル

    • 週2日~5日制
    • 週1日制
    • ★高卒資格取得コース(週2日まで登校)
    • ★午後から登校コース(週2日まで登校)
    • ★大学進学コース(週5日まで登校)
    • ★専門学校・短期大学進学コース(週3日まで登校)
    • ★就職支援コース(週3日まで登校)

    対応する高校

    • 鹿島朝日高等学校
    • 入学相談予約
    • オンライン入学相談
    • 資料請求

    学習センターからのお知らせもっと見る

    在校生・卒業生の声もっと見る

    元気が出る学習センター・ブログもっと見る

    首都圏エリア
    北海道エリア
    東北エリア
    東海エリア
    北陸エリア
    甲信越エリア
    近畿エリア
    中国エリア
    四国エリア
    九州エリア
    沖縄エリア
    特別支援
    留学・帰国子女キャンパス
    就業支援
    広域エリア
    ネット指導制