首都圏エリア
GRES高等学院(東京)
キャンパス見学、お問い合わせ、資料請求受付中★ お気軽にご連絡ください‼︎
2023.05.19 お知らせ
GRES職場体験プログラム 「理容師体験」☆
みなさんこんにちは!GRES高等学院です( ^ω^ )
5/15は、GRES職場体験プログラム「理容師体験」でした!!

京王永山駅にある、スマイルヘアー永山店さんにて実施しました
今日のメニュー
・自己紹介
・理容師とは
・実技体験「パーマロッド巻き」
・振り返り
・次回について
と盛りだくさんの内容!
担当してくれたのは、とてもおしゃれで優しいオーナー池田さん、店長半田さんです。
みんなに技術をサポートしてくれ、理容師の魅力を沢山伝えてくれました♪( ´▽`)
パーマのロッド巻き実技体験では、みんな真剣モード!ロッドは中々上手く巻けず何度も何度もチャレンジしていました!
最終的にはみんな巻くことができて、達成感に満ちた顔が素敵でした( ´ ▽ ` )
理容師は、不器用な人ほど向いているそうです!
コツコツ伸びていくからずっと続けられるからだそうです(๑╹ω╹๑ )
このことを聞いて進路選択の幅がなんだか広がった気がします!
お2人にとって働くとは?の質問に、「趣味のような、楽しいこと」という答えが!
技術をあげることや、お客さんと話すこと、売り上げをあげる努力など様々なことが楽しいそうです☆
そう話している姿は、キラキラ輝いていました!
理容師体験は、9月に第2弾があります。
次にやりたいこともリクエストしました!
働く人を見て体験する、唯一無二の体験ができた1日でした!
GRESではまだまだ、職場体験プログラムを実施します( ✌︎'ω')✌︎
リアルな体験を通して、自分の進路選択や人間力成長ができる力を身につけていきます!
次回もお楽しみ〜!!

5月は、高校に進学したけど3年間通えるか不安、また進級したけど登校できないかもと不安になる子も出てきます。
入学した高校で卒業することが一番だと思いますが、もし高校に通うことができない場合はぜひご相談ください♪( ´▽`)
GRES高等学院は少人数制のため、生徒一人ひとりに合った卒業の仕方をご提案することができます!
もし一人で悩んでいる方はぜひご連絡ください(^ ^)
GRESはキミの個性を否定しません!!
・誰かに合わせるのが辛い
・大人数の教室が苦手
・勉強についていけるか心配
・人間関係が得意ではない
などなど、そんな悩みがある方はぜひGRES高等学院を見にきてください。
みんなの『学校』のイメージとはきっと違うはず!
GRES高等学院は、『ここなら大丈夫かも!』と思える学校です。
GRES高等学院
生徒募集中
GRES高等学院は、生徒一人ひとりと丁寧に関わりたいため、定員30名の少人数制となっています。
資料請求・学校見学随時受付中
【お問い合わせ】
電話 042-519-2385
メールinfo@gres-school.com
LINE lin.ee/5AifRF1
ホームページ https://gres-school.hp.peraichi.com/
5/15は、GRES職場体験プログラム「理容師体験」でした!!

京王永山駅にある、スマイルヘアー永山店さんにて実施しました
今日のメニュー
・自己紹介
・理容師とは
・実技体験「パーマロッド巻き」
・振り返り
・次回について
と盛りだくさんの内容!
担当してくれたのは、とてもおしゃれで優しいオーナー池田さん、店長半田さんです。
みんなに技術をサポートしてくれ、理容師の魅力を沢山伝えてくれました♪( ´▽`)
パーマのロッド巻き実技体験では、みんな真剣モード!ロッドは中々上手く巻けず何度も何度もチャレンジしていました!
最終的にはみんな巻くことができて、達成感に満ちた顔が素敵でした( ´ ▽ ` )
理容師は、不器用な人ほど向いているそうです!
コツコツ伸びていくからずっと続けられるからだそうです(๑╹ω╹๑ )
このことを聞いて進路選択の幅がなんだか広がった気がします!
お2人にとって働くとは?の質問に、「趣味のような、楽しいこと」という答えが!
技術をあげることや、お客さんと話すこと、売り上げをあげる努力など様々なことが楽しいそうです☆
そう話している姿は、キラキラ輝いていました!
理容師体験は、9月に第2弾があります。
次にやりたいこともリクエストしました!
働く人を見て体験する、唯一無二の体験ができた1日でした!
GRESではまだまだ、職場体験プログラムを実施します( ✌︎'ω')✌︎
リアルな体験を通して、自分の進路選択や人間力成長ができる力を身につけていきます!
次回もお楽しみ〜!!

5月は、高校に進学したけど3年間通えるか不安、また進級したけど登校できないかもと不安になる子も出てきます。
入学した高校で卒業することが一番だと思いますが、もし高校に通うことができない場合はぜひご相談ください♪( ´▽`)
GRES高等学院は少人数制のため、生徒一人ひとりに合った卒業の仕方をご提案することができます!
もし一人で悩んでいる方はぜひご連絡ください(^ ^)
GRESはキミの個性を否定しません!!
・誰かに合わせるのが辛い
・大人数の教室が苦手
・勉強についていけるか心配
・人間関係が得意ではない
などなど、そんな悩みがある方はぜひGRES高等学院を見にきてください。
みんなの『学校』のイメージとはきっと違うはず!
GRES高等学院は、『ここなら大丈夫かも!』と思える学校です。
GRES高等学院
生徒募集中
GRES高等学院は、生徒一人ひとりと丁寧に関わりたいため、定員30名の少人数制となっています。
資料請求・学校見学随時受付中
【お問い合わせ】
電話 042-519-2385
メールinfo@gres-school.com
LINE lin.ee/5AifRF1
ホームページ https://gres-school.hp.peraichi.com/
学習センターからのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア | |
家庭教師制 |
広域エリア | |
---|---|
ネット指導制 |