東北エリア
習学ゼミ高等学院 山形駅前キャンパス(山形)
2025.11.18 お知らせ
生徒の日常生活
中学生・高校生のみなさん
通信制高校への入学後、どんな生活をするのか、またはすればよいのか、不安をお持ちだと思います。
プライバシーもあるため、詳細に申し上げることはできませんが、現在在籍中の生徒一人は、小学校後半からあまり学校に行くことが出来なくなり、中学校はほとんど通っていないという状況でした。それでも高校は通いたい、ということでお問い合わせを頂き、面談時に「勉強での不安があれば、徹底的に寄り添うから」と伝えました。後から、その言葉で少し安心した、と本人から教えてもらいました。現在は、順調に単位取得へ向けて学習しながらアルバイト(バイト先では先輩的立場)も行い、忙しい日々を過ごしています。先日、進路についても相談を受け、未来へ向けた話しをしました。とてもとても嬉しかったです。
子どもたちの能力、才能は無限です。子どもたちの意思を尊重しながら、私どもの経験を最大限活かし、高校卒業と進路についてサポート致します。
ご連絡お待ちしております。
土日も面談を開催しておりますので、まずはお気軽にお電話ください。メールでも大丈夫です。
どうぞよろしくお願い致します。
通信制高校への入学後、どんな生活をするのか、またはすればよいのか、不安をお持ちだと思います。
プライバシーもあるため、詳細に申し上げることはできませんが、現在在籍中の生徒一人は、小学校後半からあまり学校に行くことが出来なくなり、中学校はほとんど通っていないという状況でした。それでも高校は通いたい、ということでお問い合わせを頂き、面談時に「勉強での不安があれば、徹底的に寄り添うから」と伝えました。後から、その言葉で少し安心した、と本人から教えてもらいました。現在は、順調に単位取得へ向けて学習しながらアルバイト(バイト先では先輩的立場)も行い、忙しい日々を過ごしています。先日、進路についても相談を受け、未来へ向けた話しをしました。とてもとても嬉しかったです。
子どもたちの能力、才能は無限です。子どもたちの意思を尊重しながら、私どもの経験を最大限活かし、高校卒業と進路についてサポート致します。
ご連絡お待ちしております。
土日も面談を開催しておりますので、まずはお気軽にお電話ください。メールでも大丈夫です。
どうぞよろしくお願い致します。
学習センターからのお知らせ
在校生・卒業生の声
| 首都圏エリア | |
|---|---|
| 北海道エリア | |
| 東北エリア | |
| 東海エリア | |
| 北陸エリア | |
| 甲信越エリア | |
| 近畿エリア | |
| 中国エリア | |
| 四国エリア | |
| 九州エリア | |
| 沖縄エリア | |
| 特別支援 | |
| 留学・帰国子女キャンパス | |
| 就業支援 |
| 広域エリア | |
|---|---|
| ネット指導制 |




