中国エリア
西日本電子計算学院 岡山駅前キャンパス(岡山)
3年後、5年後、10年後、20年後を考えた高校3年間にしましょうね。
2022.12.20 お知らせ
「備前焼土捻り体験」

岡山駅前キャンパス独自の特別活動で、令和4年11月に改修された岡山城、後楽園、貸出数・来場者数日本一の岡山県立図書館を訪問しました。以前は天守閣内にあった備前焼工房が敷地内に移動しましたので、2年ぶりに生徒と一緒に備前焼作りを体験してきました。1年生時に一度訪問している生徒もいれば、初めての生徒もいます。お店の優しい指導員の手ほどきで素敵な作品、楽しい時間を過ごす事ができました。




鹿島朝日高等学校の特別活動は年間10時間、3年間で30時間の特別活動を受ける必要があります。特別活動は、スクーリングという参加型の授業の時間割にも入っていますし、オンラインを使って自宅からも参加出来ますし、今回のように各キャンパスが独自の特別活動を企画する事ができます。絶対参加ではありませんので、自身が参加したいものを受ければOKです。



鹿島朝日高等学校の特別活動は年間10時間、3年間で30時間の特別活動を受ける必要があります。特別活動は、スクーリングという参加型の授業の時間割にも入っていますし、オンラインを使って自宅からも参加出来ますし、今回のように各キャンパスが独自の特別活動を企画する事ができます。絶対参加ではありませんので、自身が参加したいものを受ければOKです。
学習センターからのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア | |
特別支援 | |
留学・帰国子女キャンパス | |
就業支援 | |
家庭教師制 |
広域エリア | |
---|---|
ネット指導制 |