九州エリア
学習センター 国分キャンパス 鹿島朝日高等学校連携教室(鹿児島)
一人ひとりのライフスタイルに合わせた高校生活を
2020.08.07 キャンパスだより
出張説明会 ㏌ 国分キャンパス
こんにちは!
梅雨が明けたとたん蒸し暑い日が続きますね。
さて、本日国分キャンパスでは鹿児島環境・情報専門学校様と株式会社九州タブチ様による出張説明会を実施しました。
本来の予定では、鹿児島環境・情報専門学校様と連携して九州タブチ様までバスで移動して工場見学をする予定でしたが、新型コロナウィルス感染症予防の観点からバスでの移動および工場見学を断念し、代わってそれぞれのご担当者様をお招きしてお話しをして頂きました。

鹿児島環境・情報専門学校様からは、進学先を決定するうえで何が大切であるか、これからの社会ではどのような人材が求められるか、そしてそのような人材になるためにはどのような資格を持つべきかといったお話しがありました。


続いて九州タブチ様からは、会社説明にくわえ、担当の方の失敗談を交えながら就職活動にあたってどのようにして企業を選ぶべきか、就職活動に失敗しないためにどのような心構えで臨むべきかもお話しして頂きました。
また、今回は新しい試みとして九州タブチ様の工場と国分キャンパスを中継でつなぎ、リモートで工場内を見学させて頂きました。

鹿児島環境・情報専門学校様としても九州タブチ様としても初めての試みだったそうで、奇しくも国分キャンパスの生徒たちはその初めての現場の目撃者となりました(笑)
それぞれの現場で最前線に立つ方々のお話しを聞くことができ、生徒たちも真剣にお話しを聞いていました。今回の経験は今後進路を決定する際に必ず役に立つ貴重な体験になったことと思います。
(ここだけのお話しですが、中には途中で集中力が切れたり居眠りをする生徒がいるのではないかと心配していましたが、みんな最後まできちんとお話しを聞いていて感心しました。)
そして今回お話ししてくださった鹿児島環境・情報専門学校様、株式会社九州タブチ様、ありがとうございました。
梅雨が明けたとたん蒸し暑い日が続きますね。
さて、本日国分キャンパスでは鹿児島環境・情報専門学校様と株式会社九州タブチ様による出張説明会を実施しました。
本来の予定では、鹿児島環境・情報専門学校様と連携して九州タブチ様までバスで移動して工場見学をする予定でしたが、新型コロナウィルス感染症予防の観点からバスでの移動および工場見学を断念し、代わってそれぞれのご担当者様をお招きしてお話しをして頂きました。
鹿児島環境・情報専門学校様からは、進学先を決定するうえで何が大切であるか、これからの社会ではどのような人材が求められるか、そしてそのような人材になるためにはどのような資格を持つべきかといったお話しがありました。
続いて九州タブチ様からは、会社説明にくわえ、担当の方の失敗談を交えながら就職活動にあたってどのようにして企業を選ぶべきか、就職活動に失敗しないためにどのような心構えで臨むべきかもお話しして頂きました。
また、今回は新しい試みとして九州タブチ様の工場と国分キャンパスを中継でつなぎ、リモートで工場内を見学させて頂きました。
鹿児島環境・情報専門学校様としても九州タブチ様としても初めての試みだったそうで、奇しくも国分キャンパスの生徒たちはその初めての現場の目撃者となりました(笑)
それぞれの現場で最前線に立つ方々のお話しを聞くことができ、生徒たちも真剣にお話しを聞いていました。今回の経験は今後進路を決定する際に必ず役に立つ貴重な体験になったことと思います。
(ここだけのお話しですが、中には途中で集中力が切れたり居眠りをする生徒がいるのではないかと心配していましたが、みんな最後まできちんとお話しを聞いていて感心しました。)
そして今回お話ししてくださった鹿児島環境・情報専門学校様、株式会社九州タブチ様、ありがとうございました。
学習センターからのお知らせ
| 首都圏エリア | |
|---|---|
| 北海道エリア | |
| 東北エリア | |
| 東海エリア | |
| 北陸エリア | |
| 甲信越エリア | |
| 近畿エリア | |
| 中国エリア | |
| 四国エリア | |
| 九州エリア | |
| 沖縄エリア | |
| 特別支援 | |
| 留学・帰国子女キャンパス | |
| 就業支援 |
| 広域エリア | |
|---|---|
| ネット指導制 |




