四国エリア
朝日ヶ丘高等学園(愛媛)
新入学・転入学・編入学 随時受付中!!「自由な発想とライフスタイル」で未来を切り開こう!!
2025.08.29

NHKニュース番組にて取材・放送されました!

こんにちは。朝日ヶ丘高等学園です。
このたび、松山市でスタートする「学校に行きづらさを抱える子どもたちへの新しいサポート活動」について、NHKでも紹介されました。
📺 NHK松山放送局の公式X(旧Twitter)でも紹介されています。(放送内容はこちらから)
(放送内容はこちら 朝日ヶ丘高等学園HPからご覧いただけます。)
この取り組みでは、NPO法人「ホームスクール愛媛」様・愛媛県フリースクール等協議会様と連携し「子どもサポート × キャリア教育 × 地域連携」への学びも深めたいと考えています。
社会的スキルの向上
年下の子どもたちに分かりやすく話す力や、と協力する力、 将来に活きる「コミュニケーション力」「協働性」の育成。
キャリア教育の一環
経験を社会的課題と結びつけて行動することは、教育・福祉・心理・地域活動など多様な進路を考えるきっかけになります。
またイベントではブース出店形式を予定しており、企画力・経営感覚・広報力・チームワークなどを学び、マーケティングや流通など経営・経済への学びにも役立てたいと考えています。
実施予定
第1回:10月
第2回:11月
詳細につきましては決まり次第、学校HP等でお知らせいたします。
地域の支援団体の皆様と共に取り組むこの活動は、本学にとっても大きな試みとなります。
生徒達の主体的な学びの姿を、どうぞ温かく見守ってください。
このたび、松山市でスタートする「学校に行きづらさを抱える子どもたちへの新しいサポート活動」について、NHKでも紹介されました。
📺 NHK松山放送局の公式X(旧Twitter)でも紹介されています。(放送内容はこちらから)
(放送内容はこちら 朝日ヶ丘高等学園HPからご覧いただけます。)
この取り組みでは、NPO法人「ホームスクール愛媛」様・愛媛県フリースクール等協議会様と連携し「子どもサポート × キャリア教育 × 地域連携」への学びも深めたいと考えています。
社会的スキルの向上
年下の子どもたちに分かりやすく話す力や、と協力する力、 将来に活きる「コミュニケーション力」「協働性」の育成。
キャリア教育の一環
経験を社会的課題と結びつけて行動することは、教育・福祉・心理・地域活動など多様な進路を考えるきっかけになります。
またイベントではブース出店形式を予定しており、企画力・経営感覚・広報力・チームワークなどを学び、マーケティングや流通など経営・経済への学びにも役立てたいと考えています。
実施予定
第1回:10月
第2回:11月
詳細につきましては決まり次第、学校HP等でお知らせいたします。
地域の支援団体の皆様と共に取り組むこの活動は、本学にとっても大きな試みとなります。
生徒達の主体的な学びの姿を、どうぞ温かく見守ってください。
在校生・卒業生の声
元気が出る学習センター・ブログ
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア | |
特別支援 | |
留学・帰国子女キャンパス | |
就業支援 |
広域エリア | |
---|---|
ネット指導制 |