東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習センター

ホーム学習センター首都圏エリア秋葉原個別指導キャンパス(提携鹿島朝日)ブログ > 日の入りが最も早い時季

首都圏エリア

KG高等学院 秋葉原個別指導キャンパス(提携鹿島朝日)(東京

やりたいことやってみよう! 令和5年度転入・編入、令和6年度新入学のご見学、お問合せ・ご相談は個別にいつでも受付中です!

2021.12.11 つぶやき

日の入りが最も早い時季

この時季、日の入りがすっかり早くなり、東京は16時半にはもう薄暗いです。

冬至は夜が一番長い日なので、今年の冬至の12月22日まではもう少しだけさらに夜が長くなるんですね。
しかし!「冬至=日の入りが最も早い日」ではないらしいのです!!

私もつい最近知ったのですが、冬至は夜が一番長いのは変わらないのですが、日の入りが一番早いのは、今年の東京では11月28日~12月13日で16時28分ということで、まさに今の時季なんです!(これは地域によって少しずつ時間と日にちがずれます。)

それでもなぜ、冬至が一番夜が長くなるのかというと、日の出が遅いからなんです!
冬至の東京の日の入りは16時32分、日の出が6時47分ですが、日の出が最も遅いのは来年の1月1日~1月13日までの6時51分ということで、ここまでは日の出が遅くなり続けているのです。
日の入りが最も早い時季と日の出が最も遅い時季がなぜ一致しないのかというと、地球の地軸と太陽の周りを回る軌道が影響しているようです。詳しいことは、分かりません(^^;)

日の長さが時季によって変わっているのを実感すると、地球は太陽の周りをを移動し続けているんだと実感できますね!

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習センターからのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
北海道エリア
東北エリア
東海エリア
北陸エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
特別支援
留学・帰国子女キャンパス
就業支援
広域エリア
ネット指導制