首都圏エリア
KG高等学院 赤羽キャンパス(提携鹿島朝日)(東京)
やりたいことをやってみよう!令和7年度転入・編入、新入学(10月入学生)のご見学、お問合せ・ご相談は個別にいつでも受付中です!
2022.08.19 ひとりごと

キャンパスの見学をされる生徒さんや保護者の方からよくいただく質問に
「お友達ってできますか?」というものがあります
なんとも難しい質問なのですが
正直なところ、本人次第としか言いようがないのです
キャンパスは自由登校ですから、毎日同じメンバーと顔を合わせることがあまりありません
気楽に登校できる反面、友達作りのきっかけはどうしても少ないです
そこで、生徒さんを見ていて、私自身も参考にしている友達作りのコツを少しご紹介☺
・とにかくいっぱい学校に来る
自分がたくさん登校すれば、それだけ色んな人に遭遇するチャンスが生まれます
何もない日にふらっとくるのも良いですが
特におすすめなのは、イベントに参加すること☺
同じイベントに参加するということは興味関心が似ている可能性大です!
外に出かける遠足系イベントも会話が生まれやすくて◎
・自分の好きなものをアピール
自分からどんどん話しかけられる人はもうそれだけで問題解決ですが
自分から行くのはちょっと…という控えめな生徒さんにおすすめなのは
好きなものをアピールできるものを持ち歩くことです
好きなキャラクターやアイドルグッズをカバンに付けたり
服が好きならとびきりおしゃれをして登校したり
何が好きなのかをはっきりさせると
「ねぇ、もしかして〇〇好きだったりする…?」
なんて会話のきっかけになりやすいです
私も好きなキウイ・ブラザーズのポーチを使っていたらたくさんの生徒さんに話しかけられて
とても嬉しかったです☺
・話しかけやすそうな人になる
お友達が欲しいなーと思っている生徒さんはみなさんが思っているよりとても多いのです
ただみんな話しかける勇気がわかないだけ
話しかけるのが難しかったら、まずは話しかけやすそうな雰囲気を出してみるのはどうでしょう
いつでもにこにこ機嫌の良さそうな人は、優しそうで話しかけるハードルが低いですよね?
キャンパスにいるときにご機嫌で過ごせるよう、工夫するのも良い手だと思います☺
なんだかいつもより文章がとっても長くなってしまいましたがまとめると
ただ待っていても何も変わらない!待つなら工夫して待て!です!
ホントは人見知りの私も
生徒のみなさんと先生兼お友達になれるようがんばりますので
キャンパスに会いに来てくださいね☺
「お友達ってできますか?」

キャンパスの見学をされる生徒さんや保護者の方からよくいただく質問に
「お友達ってできますか?」というものがあります
なんとも難しい質問なのですが
正直なところ、本人次第としか言いようがないのです
キャンパスは自由登校ですから、毎日同じメンバーと顔を合わせることがあまりありません
気楽に登校できる反面、友達作りのきっかけはどうしても少ないです
そこで、生徒さんを見ていて、私自身も参考にしている友達作りのコツを少しご紹介☺
・とにかくいっぱい学校に来る
自分がたくさん登校すれば、それだけ色んな人に遭遇するチャンスが生まれます
何もない日にふらっとくるのも良いですが
特におすすめなのは、イベントに参加すること☺
同じイベントに参加するということは興味関心が似ている可能性大です!
外に出かける遠足系イベントも会話が生まれやすくて◎
・自分の好きなものをアピール
自分からどんどん話しかけられる人はもうそれだけで問題解決ですが
自分から行くのはちょっと…という控えめな生徒さんにおすすめなのは
好きなものをアピールできるものを持ち歩くことです
好きなキャラクターやアイドルグッズをカバンに付けたり
服が好きならとびきりおしゃれをして登校したり
何が好きなのかをはっきりさせると
「ねぇ、もしかして〇〇好きだったりする…?」
なんて会話のきっかけになりやすいです
私も好きなキウイ・ブラザーズのポーチを使っていたらたくさんの生徒さんに話しかけられて
とても嬉しかったです☺
・話しかけやすそうな人になる
お友達が欲しいなーと思っている生徒さんはみなさんが思っているよりとても多いのです
ただみんな話しかける勇気がわかないだけ
話しかけるのが難しかったら、まずは話しかけやすそうな雰囲気を出してみるのはどうでしょう
いつでもにこにこ機嫌の良さそうな人は、優しそうで話しかけるハードルが低いですよね?
キャンパスにいるときにご機嫌で過ごせるよう、工夫するのも良い手だと思います☺
なんだかいつもより文章がとっても長くなってしまいましたがまとめると
ただ待っていても何も変わらない!待つなら工夫して待て!です!
ホントは人見知りの私も
生徒のみなさんと先生兼お友達になれるようがんばりますので
キャンパスに会いに来てくださいね☺
学習センターからのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア | |
特別支援 | |
留学・帰国子女キャンパス | |
就業支援 |
広域エリア | |
---|---|
ネット指導制 |