首都圏エリア
KG高等学院 水道橋(東京)
認定NPO法人高卒支援会運営
2019.05.07 不登校からの立ち直り
生徒交換日記ご紹介106

この記事は、鹿島学園高等学校とサポート校として提携しているNPO法人高卒支援会が運営する
フリースクールに通う生徒たちによる日記です。
通学する場所が欲しいという方に対応しておりますので、是非参考になさってください。
2018年7月26日(木) ひーちゃん
今日は眠いです昨日も眠いです。明日も眠くなる予定です。
ちなみに昨日は階段のぼりおわると疲れを感じました。
階段といえば、階段で居眠りしたことがあるんです。20分程!!
見つけられたとき、マミーに叫ばれたので不機嫌にごはんをたべました。
ここの机は寝心地が悪いですね~。
バッグに余裕があるなら羽毛布団ぶちこんでいきたいです。
「羽毛布団」ってこう漢字書くんですね。ふとんっていつもはひらがなでかいちゃいます。
いけませんね漢字で書かないと。
ところでひーちゃんは__(自分の名字)が嫌いです。
幼稚園の頃、__くんがいていじられました。
小学校高学年では「__」と男子に呼ばれていました。(センスないと思っています。)
↓
だから結婚してファミリーネームを変えたいと思う所存で…す
今日、昨日、明日…いつも眠いよね。わかるなぁ~
結婚してファミリーネームが変わったら、愛着が出るかもね?
睡眠の重要性!! 睡眠の重要性!!
鹿島学園高等学校 水道橋連携キャンパス運営 高卒支援会へのお問い合わせはこちら
(お電話はこちらから▷ 03-5937-0513 メールはこちらから ▷ info@kousotsu.jp )
フリースクールに通う生徒たちによる日記です。
通学する場所が欲しいという方に対応しておりますので、是非参考になさってください。
2018年7月26日(木) ひーちゃん
今日は眠いです昨日も眠いです。明日も眠くなる予定です。
ちなみに昨日は階段のぼりおわると疲れを感じました。
階段といえば、階段で居眠りしたことがあるんです。20分程!!
見つけられたとき、マミーに叫ばれたので不機嫌にごはんをたべました。
ここの机は寝心地が悪いですね~。
バッグに余裕があるなら羽毛布団ぶちこんでいきたいです。
「羽毛布団」ってこう漢字書くんですね。ふとんっていつもはひらがなでかいちゃいます。
いけませんね漢字で書かないと。
ところでひーちゃんは__(自分の名字)が嫌いです。
幼稚園の頃、__くんがいていじられました。
小学校高学年では「__」と男子に呼ばれていました。(センスないと思っています。)
↓
だから結婚してファミリーネームを変えたいと思う所存で…す
今日、昨日、明日…いつも眠いよね。わかるなぁ~
結婚してファミリーネームが変わったら、愛着が出るかもね?
睡眠の重要性!! 睡眠の重要性!!
鹿島学園高等学校 水道橋連携キャンパス運営 高卒支援会へのお問い合わせはこちら
(お電話はこちらから▷ 03-5937-0513 メールはこちらから ▷ info@kousotsu.jp )
学習等支援施設からのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|