首都圏エリア
KG高等学院 水道橋(東京)
認定NPO法人高卒支援会運営
2023.03.15 不登校からの立ち直り
皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の竹村です。
当会では、進路指導ではなくキャリア教育を推奨しております。
進路指導とは、偏差値などでみた適正な進路アドバイスのことを指し出口指導と揶揄されます。
当会では、ただ大学進学や就職のアドバイスをするのではなくなぜそれを選ぶのか、どういった人生を歩んでいきたいのかを指導していきます。
これがキャリア教育の第一歩なのです。
今年の通信制高校卒業生は11名中9名が進路決定をし、1名が大学浪人、1名が就職浪人と実質的に全員進路決定がされています。
大金星をあげた年になったのではないでしょうか
その具体的な進路決定の報告が3月22日の保護者会で実施されます!ぜひ、当会通信制高校生の生の声をお聞きください!
相談する - NPO法人高卒支援会
不登校・引きこもりについてはもちろん、中退・留年・転学・編入・学業不振・非行・発達障害など様々なお悩みの方からのご相談をいただいています。予約フォームの入力をしていただくと面談のご予約ができます。
進路指導ではなくキャリア教育!
進路指導ではなくキャリア教育!
皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の竹村です。
当会では、進路指導ではなくキャリア教育を推奨しております。
進路指導とは、偏差値などでみた適正な進路アドバイスのことを指し出口指導と揶揄されます。
当会では、ただ大学進学や就職のアドバイスをするのではなくなぜそれを選ぶのか、どういった人生を歩んでいきたいのかを指導していきます。
これがキャリア教育の第一歩なのです。
今年は大金星の成果
今年の通信制高校卒業生は11名中9名が進路決定をし、1名が大学浪人、1名が就職浪人と実質的に全員進路決定がされています。
大金星をあげた年になったのではないでしょうか
その具体的な進路決定の報告が3月22日の保護者会で実施されます!ぜひ、当会通信制高校生の生の声をお聞きください!
相談する - NPO法人高卒支援会
不登校・引きこもりについてはもちろん、中退・留年・転学・編入・学業不振・非行・発達障害など様々なお悩みの方からのご相談をいただいています。予約フォームの入力をしていただくと面談のご予約ができます。
学習等支援施設からのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|