首都圏エリア
KG高等学院 水道橋(東京)
認定NPO法人高卒支援会運営
2023.09.28 不登校からの立ち直り
皆さんこんにちは!通信制高校サポート校とフリースクール水道橋、新宿エルタワーキャンパスを運営している
NPO法人高卒支援会の竹村です。
本日は、生徒が教室で話していた不登校の部屋あるあるをご紹介します!
第1位は・・・
イライラしたり、暴れたりして衝動的になり壁を殴って穴をあける生徒がめちゃくちゃ多いです。
当会に通えるようになって、精神的に落ち着いてくると部屋の壁が恥ずかしくなってポスターなどで隠すようです笑
第2位は・・・
自室にひきこもり出すと、部屋を快適に使う傾向にあります。
ベッドの上から降りなくても良いようにカスタマイズしています。お菓子がおいてあったり延長コードでスマートフォンを充電できるようにしたり、漫画などの本がすぐ読めるようになっています。
第3位は・・・
不登校・ひきこもりの9割は治せるの著書にも出てきますが、危険なものを部屋に持ち込んでいる場合があります。
そういうのに憧れる時期でもありますが、注意してください!
第4位は・・・
カーテンを締め切っていて、全体的に暗い部屋になっている事が多いです。
全体的に黒い物が多い傾向にあります。
第5位は・・・
お風呂に入っていなかったり、親が中に入れずに一切掃除されていない場合があります。
悪臭が漏れてくる場合もあるので掃除と換気が必要です。
不登校の部屋あるあるはいかがだったでしょうか?実際に当会の生徒からのインタビューしたものなので
これに該当している方はご注意ください!またお気軽にご相談いただければとおもいます!
お問い合わせはこちら
スタッフ募集はこちら 寄付はこちら 渋谷区フォロースタッフ(訪問員)・世田谷区要保護児童協議会構成員として相談受け付け中です! 新宿 池袋 横浜 水道橋 にて不登校、引きこもり、転学・編入学、通信制サポート校、フリースクールの相談を承っております!お気軽にお問い合わせください。 不登校,引きこもり支援の日常、よくある相談にお答えするNPO法人高卒支援会の公式youtubeチャンネル登録、高評価のほう宜しくお願いします! noteにて、不登校・引きこもりの、支援の正しいありかた・予防法を発信します! #不登校 #引きこもり #発達障害 #不登校本 #通信制高校 #登校渋り #起立性調節障害 #フリースクール #不登校サポート #不登校解決 #学校行きたくない
不登校の部屋あるある
不登校の部屋あるある
皆さんこんにちは!通信制高校サポート校とフリースクール水道橋、新宿エルタワーキャンパスを運営している
NPO法人高卒支援会の竹村です。
本日は、生徒が教室で話していた不登校の部屋あるあるをご紹介します!
第1位は・・・
『部屋に穴(ヒビ)がある』
イライラしたり、暴れたりして衝動的になり壁を殴って穴をあける生徒がめちゃくちゃ多いです。
当会に通えるようになって、精神的に落ち着いてくると部屋の壁が恥ずかしくなってポスターなどで隠すようです笑
第2位は・・・
『ベッドの上が汚い』
自室にひきこもり出すと、部屋を快適に使う傾向にあります。
ベッドの上から降りなくても良いようにカスタマイズしています。お菓子がおいてあったり延長コードでスマートフォンを充電できるようにしたり、漫画などの本がすぐ読めるようになっています。
第3位は・・・
『刃物やエアガンなどを隠している』
不登校・ひきこもりの9割は治せるの著書にも出てきますが、危険なものを部屋に持ち込んでいる場合があります。
そういうのに憧れる時期でもありますが、注意してください!
第4位は・・・
『部屋が暗い』
カーテンを締め切っていて、全体的に暗い部屋になっている事が多いです。
全体的に黒い物が多い傾向にあります。
第5位は・・・
『全体的に汚い(臭う)』
お風呂に入っていなかったり、親が中に入れずに一切掃除されていない場合があります。
悪臭が漏れてくる場合もあるので掃除と換気が必要です。
不登校の部屋あるあるはいかがだったでしょうか?実際に当会の生徒からのインタビューしたものなので
これに該当している方はご注意ください!またお気軽にご相談いただければとおもいます!
お問い合わせはこちら
スタッフ募集はこちら 寄付はこちら 渋谷区フォロースタッフ(訪問員)・世田谷区要保護児童協議会構成員として相談受け付け中です! 新宿 池袋 横浜 水道橋 にて不登校、引きこもり、転学・編入学、通信制サポート校、フリースクールの相談を承っております!お気軽にお問い合わせください。 不登校,引きこもり支援の日常、よくある相談にお答えするNPO法人高卒支援会の公式youtubeチャンネル登録、高評価のほう宜しくお願いします! noteにて、不登校・引きこもりの、支援の正しいありかた・予防法を発信します! #不登校 #引きこもり #発達障害 #不登校本 #通信制高校 #登校渋り #起立性調節障害 #フリースクール #不登校サポート #不登校解決 #学校行きたくない
学習等支援施設からのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|