東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習等支援施設

ホーム学習等支援施設首都圏エリア池袋サンシャインキャンパスブログ > c 【大学受験①】 通信制高校から総合型選抜で受かる話  #通信制高校 #東京 #原宿 #池袋 #渋谷 #新宿 #サポート校

首都圏エリア

池袋サンシャインキャンパス(東京

鹿島学園「第1号」に開校した学習センター/since 2004 (原宿と池袋)

2025.05.22 進路指導室

c 【大学受験①】 通信制高校から総合型選抜で受かる話  #通信制高校 #東京 #原宿 #池袋 #渋谷 #新宿 #サポート校





大学受験の「総合型選抜」はAO入試のこと。

言い方が変わった、くらいの認識でOKです。

え?AOってなに?

あ、確かに親世代だとまだ一般的じゃなかったかもしれません。

一発試験じゃなくて「志望理由書」「活動実績」「小論文」「面接」など、

多方面から生徒の将来性を評価しようというもの。

そんな入試はずいぶん一般化してきています。

高校生の親世代の受験、かなり地獄でした。

優秀な高校生でも大学のすべり止めにも落ちる、

18歳人口が今の倍ですからね、

大学もこの30年ほどで多様な入試を取り入れるようになったのです。

有名私立大学だと、募集定員の半分以上が「付属小中高」「指定校と公募制推薦」「総合型選抜」。

いまや、一般受験をする受験生は少数なんです。

昔は当たり前だった浪人生は今や絶滅状態、医学部など超難関大学にいる程度です。

では総合型選抜の話に戻ります。



「将来性」のある生徒を発見するために、

大学の専門家たちが、寄ってたかって高校生を吟味(ぎんみ)するのですから、

誇張や虚偽などはいっさい通用しません。

エビデンスは重要です。

ここに、通信制高校生に勝機があります。

全日制高校生より活動範囲が広いんですね。

大学で学びたいという気持ちの強さも、

学校じゃない場で活動したからこそ、という面も大きい。

「アルバイトをしたからこそ資本主義の構造に関心をもった」

「独学だからこそ美大で学ぶ価値が良くわかった」

「芸能活動をしてきたから第二の人生をずっと考えてきた」

通信制高校生の強みは「外部視点」。

客観的に見ることが自然に身についている生徒が多いと感じます。

木曜日は、通信制高校生の大学受験をテーマにします。

チェックしてみてください。


自分の「好き」と「夢中」を両立できる場所


「高校生活は、勉強だけじゃもったいない!」

そう感じているとしたら、シティーキャンパスがあなたの可能性を大きく広げるかもしれません。

池袋と原宿表参道に拠点を置く私たちは、今年でそれぞれ21周年と8周年を迎える、少人数制のユニークなキャンパスです。

忙しい芸能活動、全国レベルのアスリート、仕事と学びを両立したい16歳の社会人…

そんな多様なバックグラウンドをもつ生徒たちが、それぞれの「やりたいこと」に最大限の時間を使えるよう、独自のサポート体制で卒業を支援しています。


【資料請求/入学相談】
・池袋サンシャインキャンパス
・原宿表参道シティーキャンパス
この2校の入学相談/資料請求はコチラへお願いします。
入学相談直通電話:090-2764-1200(2校共通)
※電話営業がくることは一切ないのでご安心ください


最小限の負担で、最大限の自由を


シティーキャンパスの通学は週にたったの1回。

入学後半年以内に1年分の課題に取り組むスタイルなので、時間的な余裕が格段に生まれます。

「もっと自分の好きなことに時間を使いたい」

「夢を追いかけるための時間がどうしても必要」

そんなあなたにとって、シティーキャンパスはまさに最適な環境です。

全国から集まる生徒たちは、この自由な時間をそれぞれの目標実現のために活かしています。

芸能活動、美容学校との両立、アスリート、イラストレーター、アルバイト、フリーランサー、難関大学受験

学校の外で活動する高校生たちは優秀です。

高校を卒業するならシティーキャンパスが最善の環境と自負するところです。


「やりたい!」を応援。時間と可能性を最大限に引き出すサポート


「効率の悪い勉強に時間を費やすのはもう終わりにしたい」

もしそう思うなら、シティーキャンパスの無駄のない単位取得システムは、あなたの大きな助けとなるはずです。

私たちは、あなたの才能を伸ばし、成長するための環境づくりに力を入れています。

全日制高校ではなかなか両立が難しい活動を、私たちは一緒に考えサポートします。

あなたの得意分野を最大限に活かす時間の使い方を見つけ、未来を切り拓きましょう。


21年間変わらない安心のサポート費用


年間サポート費用(一律)188,188円(税込・途中で追加徴収はありません)

鹿島学園高等学校入学時費用 :89,252円


(内訳1) 鹿島学園入学金38,000円 (内訳2) 鹿島学園施設費24,000円 (内訳3) システム管理費通信費27,000円 (内訳4) スポーツ振興センター252円
鹿島学園授業料:1単位8,000円(就学支援金適用で1単位3,188円に減額)
教科書代:年間約10,000円(30単位の目安)

私たちは、質の高いサポートを適正かつ公正な学費で提供し続けています。




面接だけの入学試験。あなたの「これから」を教えてください。


シティーキャンパスの入学試験は、あなたの個性や意欲を知るための面接です。

「まだ、やりたいことが明確じゃない…」

そんなあなたは、アルバイトを始めてみてはいかがでしょうか。

都心には、ちょっと自慢できるアルバイトがたくさんあります。

入学相談では、あなたの興味や目標に合わせて、様々なアドバイスをさせていただきます。

まずはお気軽にご相談ください。


【資料請求/入学相談】
・池袋サンシャインキャンパス
・原宿表参道シティーキャンパス
この2校の入学相談/資料請求はコチラへお願いします。
入学相談直通電話:090-2764-1200(2校共通)
※電話営業がくることは一切ないのでご安心ください

【通信制高校生の活躍の場は無限です。ご相談ください】
#芸能 #スポーツ #ダンサー #アルバイト #就職 #デザイン #イラスト #資格検定 #留学 #大学受験 #フォートナイト #アプリ開発 #インフルエンサー #起業 #東京 #原宿 #池袋 #渋谷 #新宿

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習等支援施設からのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
北海道エリア
東北エリア
東海エリア
北陸エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
ネット指導制