首都圏エリア
原宿表参道シティーキャンパス(東京)
【自由が必要?】 時間がいくらでも欲しい受験生・芸能人・ダンサー・働く高校生の最適解。(池袋と原宿)
2023.07.26
【原宿表参道シティーキャンパス】【池袋サンシャインキャンパス】からのお知らせです
転入学に良い時期は9月入学です。
1年間に取得できる単位には上限がありまして、
9月の入学だと1年生は20単位までとれます。
2年生と3年生は25単位とれます。
一般的な高校生が1年間にとる単位は30単位前後ですから、ほとんどの高校生にとって充分な単位数です。
3年生でも来春卒業に間に合う可能性が高そうです。
これが10月入学になると、上限が5単位減ってしまいます。
1年生は15単位、2年生と3年生は20単位に減ります。
3年生だと卒業単位に届かない人もいるのではないでしょうか。
出願するには在籍する高校が出願書類を作成するため、出願締切の3週間以上前から準備をすることをお奨めします。
在籍している高校の事務局のお盆休みがある場合はご注意ください。
9月転入学の出願締切は8月25日(金)出願必着。
出願書類の請求はコチラ
入学相談はコチラ
高校生がムリなくラクに卒業するためのキャンパス
鹿島学園学習高等学校支援施設
原宿表参道シティーキャンパス
池袋サンシャインキャンパス/
090-2764-1200:入学担当・崎山
メール問合せ:info@tuushinsei.com
03-6914-2057:代表電話

9月転入学のお知らせ

【原宿表参道シティーキャンパス】【池袋サンシャインキャンパス】からのお知らせです
転入学に良い時期は9月入学です。
1年間に取得できる単位には上限がありまして、
9月の入学だと1年生は20単位までとれます。
2年生と3年生は25単位とれます。
一般的な高校生が1年間にとる単位は30単位前後ですから、ほとんどの高校生にとって充分な単位数です。
3年生でも来春卒業に間に合う可能性が高そうです。
これが10月入学になると、上限が5単位減ってしまいます。
1年生は15単位、2年生と3年生は20単位に減ります。
3年生だと卒業単位に届かない人もいるのではないでしょうか。
出願するには在籍する高校が出願書類を作成するため、出願締切の3週間以上前から準備をすることをお奨めします。
在籍している高校の事務局のお盆休みがある場合はご注意ください。
9月転入学の出願締切は8月25日(金)出願必着。
出願書類の請求はコチラ
入学相談はコチラ
高校生がムリなくラクに卒業するためのキャンパス
鹿島学園学習高等学校支援施設
原宿表参道シティーキャンパス
池袋サンシャインキャンパス/
090-2764-1200:入学担当・崎山
メール問合せ:info@tuushinsei.com
03-6914-2057:代表電話
在校生・卒業生の声
元気が出る学習等支援施設・ブログ
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|