首都圏エリア
KG高等学院 通信制 北千住キャンパス(提携鹿島山北)(東京)
北千住で卒業しましょう♪
2020.09.17

NEW JAPAN!
安倍さん
今までありがとうございました。
菅さん
これからの1年弱、日本をお願いします。
首相になったので、新しいスーツとか買ってください!
キャンパス長です。
9月も半ば、そろそろ夜のエアコンがいらなくなってきました。
入学相談のご相談もいただき、真摯に対応させていただいております。
どこかの高校に
どこかの学習センターに進学、転校、
そして、もう1回やるで~~~と編入学
高校卒業資格を持つことが卒業して5年、10年経って、
高卒とっててよかった~~
と思う日がくるわけです!
通信制は1年の登校日数は20日~30日くらい。
そこでこれをどうとらえるかが大切です。
「少ないからやった~~~!」
なのか
「少ないから必ず行こう!」
なのか
それは生徒自身が考えてください。
保護者は子どもの勉強をしません。
通信制はある意味、単位を勉強して勝ち取っていくシステムです。
生徒自身が「勉強するぞ~」という想いを持ち続けてほしい。
大人だって毎日「今日もやる気モリモリで仕事するぞ!」という人は少ない。
しかし、週4,5日で仕事にいくわけです。
高校にはとりあえず行こう。
親がうるさいから行こう。
その理由で十分!
後は、いつの間にか1年経って、3年経って、卒業しちゃいます。
*****************************************
入学相談は随時受け付けております。
03-5284-7049
今までありがとうございました。
菅さん
これからの1年弱、日本をお願いします。
首相になったので、新しいスーツとか買ってください!
キャンパス長です。
9月も半ば、そろそろ夜のエアコンがいらなくなってきました。
入学相談のご相談もいただき、真摯に対応させていただいております。
どこかの高校に
どこかの学習センターに進学、転校、
そして、もう1回やるで~~~と編入学
高校卒業資格を持つことが卒業して5年、10年経って、
高卒とっててよかった~~
と思う日がくるわけです!
通信制は1年の登校日数は20日~30日くらい。
そこでこれをどうとらえるかが大切です。
「少ないからやった~~~!」
なのか
「少ないから必ず行こう!」
なのか
それは生徒自身が考えてください。
保護者は子どもの勉強をしません。
通信制はある意味、単位を勉強して勝ち取っていくシステムです。
生徒自身が「勉強するぞ~」という想いを持ち続けてほしい。
大人だって毎日「今日もやる気モリモリで仕事するぞ!」という人は少ない。
しかし、週4,5日で仕事にいくわけです。
高校にはとりあえず行こう。
親がうるさいから行こう。
その理由で十分!
後は、いつの間にか1年経って、3年経って、卒業しちゃいます。
*****************************************
入学相談は随時受け付けております。
03-5284-7049
元気が出る学習センター・ブログ
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア | |
家庭教師制 |
広域エリア | |
---|---|
ネット指導制 |