東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習センター

ホーム学習センター首都圏エリア自由が丘キャンパス(提携鹿島山北)ブログ > 今からAO入試を受ける人必見! 小論文の基本的な書き方

首都圏エリア

KG高等学院 通信制 自由が丘キャンパス(提携鹿島山北)(東京

緑が丘駅徒歩1分!自分のスタイルで高校卒業を目指しましょう!

2020.02.05 進学向け情報

今からAO入試を受ける人必見! 小論文の基本的な書き方

皆さん、こんにちは!

KG高等学院 通信制 自由が丘キャンパスの
キャンパス長をしております市川です。

2月に入り、いよいよ受験シーズン本番となりましたね!

自由が丘キャンパスでも、大学受験に向けて
勉強に励んでいる生徒が数名います。





そんな中、先日ある生徒が

「AO入試を受けたいのですが、
 小論文の書き方を教えてくれませんか?」


と相談してくれました。

今の時期だと一般入試がメインとなりますが、
まだまだAO入試を行っている学校も沢山あります。





そこで、今回は小論文の書き方について簡単にご紹介します。





そもそも、小論文とはなんでしょう?

小論文は、簡単に言えば、
明確な理由や根拠を元にして
自分の意見や考え、主張を論じる文章

です。

というよりも、明確な理由や根拠を元にして
自分の意見や考え、主張を論じる文章は ”論文” となります。

大学での卒業論文だと、何十ページに渡って
文章を書かなければいけませんが、
小論文は800文字~2,000文字の文章となります。





では、自分の意見や考え、主張を論じるには
どのようにすればいいのか?

小論文の場合、下記の三部構成で文章を書くこととなります。

① 序論
② 本論
③ 結論

それぞれを詳しく見ていきましょう。


――――――――――――――――――――


① 序論
序論とは、始まりの文章です。

ここでは、自分が与えられた問題に対して言いたい
意見や考え、主張、全体の要約などを簡潔に述べます。

文字数としては全体の2割程度にして、
「私は〇〇とは、~だと考える」といった形で書いてみましょう。



② 本論
本論は、メインとなる文章です。

序論で書いた自分の意見や考え、主張に対しての
理由や根拠について、具体例や具体的な数字などを入れて
詳しく書いていきます。



この時、客観的に信憑性の高い根拠を示すと良いですね。

というのも、自分の経験談だけだと、
何も知らない人からすれば
「それってあなたにしか当てはまらないのでは?」
と疑問を持たれてしまうからです。

なので、私個人が一番良いなと思うのは、
国や行政、法人(会社、NPO、NGOなど含む)が
公開している文章やデータとなります。

そこまでの根拠でなくても、
出版されている本に書いてあることであれば、
客観的な根拠としては十分なので、
そうした資料を集めてみましょう。

ただし、本といっても1冊だけだと
「その本だけ書いてあることなんじゃないんですか?」
と言われる可能性もあるので、
できれば3冊程度は探してみましょう。



ちなみに、文字数としては全体の5割程度と最も割いて構いません。

むしろ、詳しく書く方が理由や根拠が強くなるので
沢山書いてみましょう。



③ 結論
結論は、最後のまとめの文章です。

本論で書いた理由や根拠を踏まえて、
自分の意見や考え、主張をまとめていきましょう。

文字数としては3割程度書いてみましょう。



ちなみに、結論では自分の意見や考え、主張を書きますが、
文字数に余裕があれば、自分の意見に対する懸念事項なども
書いてみましょう。

というのも、意見というのは多様なものがあってので、
100%正しく完全な意見というのはありえないことが多いからです。

なので、自分の意見や考え、主張に対しての欠点と
なりえそうなところがあればそこにもあえて触れて、
それに対する意見や対策にも言及できれば、
意見や考え、主張に隙が生じなくなり、強い文章となります。


――――――――――――――――――――


以上が、論文の構成です。

このような型にしっかりと当てはめることで、
自分の意見や考え、主張が明確な理由や根拠を元にしたものと
なりますので、このように書いてみてください。





自由が丘キャンパスでは、推薦入試やAO入試の
小論文の個別指導などもしっかり行っていますので、
是非、安心してご相談くださいね^^





――――――――――――――――――――――――――――――

★☆ お知らせ ☆★


2月・3月の毎週土曜日、合同説明会を開催しています!

4月からの新入学・転編入やキャンパスについて
詳しくお話させていただいておりますので、
下記のホームページから是非ご予約ください!

●KG高等学院 通信制 自由が丘キャンパス 合同説明会2020
https://peraichi.com/landing_pages/view/8inqo



また、KG高等学院 通信制 自由が丘キャンパスの
学校資料をご覧になりたい方は
こちらのお問い合わせフォームより資料請求をお願いします。



キャンパスへの行き方
東急大井町線「緑が丘」駅からキャンパスまでの地図は
こちらのGoogleマップをご覧ください。

また、お越しの際は下記の動画をご覧いただければ
道に迷うことなく来られると思いますので、よろしくお願いします。

↓↓↓



※動画は2分程度となっております。


――――――――――――――――――――――――――――――


今回のブログは以上です!

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習センターからのお知らせもっと見る

首都圏エリア
北海道エリア
東北エリア
東海エリア
甲信越エリア
近畿エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
家庭教師制
広域エリア
ネット指導制