首都圏エリア
KG高等学院 藤沢キャンパス(神奈川)
変えられないのは過去と他人、変えられるのは未来と自分!
2025.07.18 イベント
【行事】音のない世界を体験してみよう!
7月15日・16日、【音のない世界を体験してみよう!】を
行いました。


≪≪≪みんなは普段、友達と話したり、授業を受けたり、音楽を楽しんだり・・・
「声」や「音」は、きっと当たり前のように、そばにあるものだと思います。
でも、もしその「音」がなかったら?≫≫≫
今回、地元タウン誌「湘南ジャーナル」さまと「インクルーシブ湘南」さまのご協力をいただき、また、聴覚障害の方にもご参加いただき【楽しみながら】をテーマに、
「ゼスチャーゲーム」「口形読み取りチャレンジ」「手話で自己紹介」を行い、インクルーシブな社会に対する理解を深める活動を行うことができました。
ありがとうございました。



最後に当事者の方の言葉でブログを終わります。
≪≪≪音がない中で相手の口の動きだけを読み取るのは、とても集中力が必要で、正直、
とても疲れます。
だからこそ、私にとって「手話」はとても大切な言語です。
手話があるからこそ、自然にコミュニケーションができて、気持ちも楽になります。
たとえば、聞こえる人でも英語だけで会話を続けるのは大変ですよね?
でも、日本語なら自然に話せて、日常生活もスムーズに進むと思います。
私もそれと同じです。
ただ一つ違うのは、私には「音」が届かないということ。
私は24時間、音のない世界で、ろう文化の中で生きています。
手話は「当たり前」の言葉であり、生きるために欠かせない、
大切なコミュニケーションの手段なのです≫≫≫
生徒募集!
「保護者様、一緒に子育てしませんか?」
子供たちが大人になるための大切な高校生としての時間。
家庭だけではない、キャンパスだけでもない、保護者様と職員で一緒に子育てしていきましょう!
~生徒へ、一緒に卒業しよう!~
藤沢キャンパスには優しい先輩や仲間がたくさんいます。
「自分は一人じゃない」
みんなで楽しい高校生活を過ごして、卒業しよう!
藤沢キャンパスは、学習サポートはもちろんのこと、「心のケア」にも尽力しています。
また、体験型行事が多く、そのほとんどに保護者様も生徒と一緒に参加できます。
生徒が安心して高校生活を送り、きちんと卒業できるように、多方面からフォローしていきます。
※藤沢キャンパスは、進路選択のフォローにもチカラを入れています。
「就職」「進学」はもちろん「自立訓練サポート校」「就労支援サポート校」と連携し、
「第3の進路」のサポートも行っております。
卒業後の「道」を生徒・保護者・職員で一緒に切り開いていきましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※転編入生募集および中学生の個別相談受付
転編入生および中学生の個別相談のご予約を承っています。
℡ 0466-52-4190
平日(火)(水)(木)の10:00~16:00
お問い合わせくださいますよう宜しくお願いいたします。
行いました。


≪≪≪みんなは普段、友達と話したり、授業を受けたり、音楽を楽しんだり・・・
「声」や「音」は、きっと当たり前のように、そばにあるものだと思います。
でも、もしその「音」がなかったら?≫≫≫
今回、地元タウン誌「湘南ジャーナル」さまと「インクルーシブ湘南」さまのご協力をいただき、また、聴覚障害の方にもご参加いただき【楽しみながら】をテーマに、
「ゼスチャーゲーム」「口形読み取りチャレンジ」「手話で自己紹介」を行い、インクルーシブな社会に対する理解を深める活動を行うことができました。
ありがとうございました。



最後に当事者の方の言葉でブログを終わります。
≪≪≪音がない中で相手の口の動きだけを読み取るのは、とても集中力が必要で、正直、
とても疲れます。
だからこそ、私にとって「手話」はとても大切な言語です。
手話があるからこそ、自然にコミュニケーションができて、気持ちも楽になります。
たとえば、聞こえる人でも英語だけで会話を続けるのは大変ですよね?
でも、日本語なら自然に話せて、日常生活もスムーズに進むと思います。
私もそれと同じです。
ただ一つ違うのは、私には「音」が届かないということ。
私は24時間、音のない世界で、ろう文化の中で生きています。
手話は「当たり前」の言葉であり、生きるために欠かせない、
大切なコミュニケーションの手段なのです≫≫≫
生徒募集!
「保護者様、一緒に子育てしませんか?」
子供たちが大人になるための大切な高校生としての時間。
家庭だけではない、キャンパスだけでもない、保護者様と職員で一緒に子育てしていきましょう!
~生徒へ、一緒に卒業しよう!~
藤沢キャンパスには優しい先輩や仲間がたくさんいます。
「自分は一人じゃない」
みんなで楽しい高校生活を過ごして、卒業しよう!
藤沢キャンパスは、学習サポートはもちろんのこと、「心のケア」にも尽力しています。
また、体験型行事が多く、そのほとんどに保護者様も生徒と一緒に参加できます。
生徒が安心して高校生活を送り、きちんと卒業できるように、多方面からフォローしていきます。
※藤沢キャンパスは、進路選択のフォローにもチカラを入れています。
「就職」「進学」はもちろん「自立訓練サポート校」「就労支援サポート校」と連携し、
「第3の進路」のサポートも行っております。
卒業後の「道」を生徒・保護者・職員で一緒に切り開いていきましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※転編入生募集および中学生の個別相談受付
転編入生および中学生の個別相談のご予約を承っています。
℡ 0466-52-4190
平日(火)(水)(木)の10:00~16:00
お問い合わせくださいますよう宜しくお願いいたします。
学習センターからのお知らせ
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア | |
家庭教師制 |
広域エリア | |
---|---|
ネット指導制 |