東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習等支援施設

ホーム学習等支援施設首都圏エリア原宿表参道シティーキャンパスお知らせ > 都立の全日制高校との併願受験は可能でしょうか?

首都圏エリア

原宿表参道シティーキャンパス(東京

学校の外で夢を追うあなたへ。時間にしばられない高校生活、ここにあります。芸能活動・ダンサー・働く高校生・難関大学受験生・創作活動に最適。

2018.01.20

都立の全日制高校との併願受験は可能でしょうか?

お問合せありがとうございます。

原宿表参道シティーキャンパスは、

都心部で活動する通信制高校生を想定しております。

芸能、ファッション、美容、アートなど、

学校の外でのアルバイトやスクールなどで知識と経験を重ね、

プロフェッショナルの道を歩もうとする15歳を、

学校が足を引っ張ることのないよう、

高校の卒業と進路をサポートしたいと考えております。




一方、全日制高校は、

学校の外での活動を歓迎することはなく、

学校の中で活動し、学校外の活動を制限するのが普通です。

全日制と通信制の環境は、生活スタイルが根本的に異なるものです。




さて、併願についてです。

本学に併願を禁止する規則はありませんので、何も問題はありません。

しかし、面接の際に、通信制の志望理由として、

「全日制高校に落ちたので、通信に応募しました」

などという理由では、

当キャンパスはじめ4つのシティーキャンパスでの合格は絶対にありません。

(他のキャンパスならおそらく合格できることと思います)



全日制に落ちたかどうかより、

通信制の自由な環境を生かしてなにをやりたいか、

つたない言葉で構いませんのでお話をしてください。

働きながら勉強して進学を目指す、

芸能活動やスポーツに挑戦する、

美容やファッションのプロを目指す、

などなど、

全日制高校に行ったらできないようなことに挑戦することこそ、

通信制を選ぶ価値に他ならないと考えております。

本音を申しますと、

通信制高校を、全日制の落ちこぼれの受け皿だと考えるような親とも中高生とも、

できれば関わりたくないというのが私共4つのシティーキャンパスの本音です。

通信を志望される方には、

通信を生かした高校生活をしていただきたいと考えております。

全日制が第一志望のご様子、ぜひとも合格されるといいですね。




※写真は原宿表参道シティーキャンパス内部、木をふんだんに使った廊下です。


(申込 / 4キャンパス共通)
携帯電話 090-2764-1200
固定電話 03-6914-2057
メール info@tuushinsei.com




2018年1月20日(土)

鹿島学園高等学校・鹿島山北高等学校連携施設

原宿表参道シティーキャンパス

渋谷駅東口シティーキャンパス

新宿駅西口シティーキャンパス

池袋サンシャインキャンパス

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

在校生・卒業生の声もっと見る

元気が出る学習等支援施設・ブログもっと見る

首都圏エリア
北海道エリア
東北エリア
東海エリア
北陸エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
ネット指導制