2021.12.09
一緒にチャレンジ!
「トレッキング」
「動物園遠足」

「明治工場見学」

「いもほり・川越散策」

一緒にチャレンジ!
志木キャンパス 一同

【人ことカシマ】
ともに歩む教職員からのホットメッセージ
こんにちは。志木キャンパスです。私たちのキャンパスでは、生徒たちにいろいろな経験をしてもらえるよう、様々な行事を実施しています。今年度実施した行事の一部を紹介していきたいと思います。
「トレッキング」
埼玉県の寄居町にある鐘撞堂山にみんなで登り、頂上でお弁当を食べました。大変だったけど、頂上からの景色は最高でした。最初は緊張していた新入生もすっかり打ち解け、にぎやかに山を下りました。
「動物園遠足」
こども動物自然公園に行きました。動物好きな生徒が多い志木キャンパス。たくさんの生徒が参加し、お気に入りの動物の写真を上手に撮ることを目標に見学をしました。

「明治工場見学」
明治なるほどファクトリー坂戸工場を見学させていただきました。カカオについて学んだあと、チョコレートの甘い香りが漂うアポロチョコレートの製造ラインを見学。みんな興味津々で大量のアポロが作られていく工程を見ていました。

「いもほり・川越散策」
川越の蔵造りや菓子や横丁を散策したあと、いもほり体験をしました。幼稚園の頃に体験した人もいますが、子どものころとはまた違った感想を持ったのではないでしょうか。広い畑で自分が掘ったお芋のおいしさは格別ですね。
