2021.05.28 タブレットの取り扱いと添削指導・視聴票提出についてつくば事務局一同 【人ことカシマ】ともに歩む教職員からのホットメッセージ 鹿島学園通信制では2018年度入学生から添削指導・視聴票の提出はタブレットを通して行うようになりました。タブレットにはさまざまな機能がついています。1つ目は『自己管理が簡単にできる機能』です。どれが提出済でどれが未提出なのか、自分で定期的にチェックしてください。 2つ目は『画面拡大機能』です。画面を拡大したり、ペンの太さを自分が書きやすいように変更して書くこともできます。またタブレットを回転させると横長・縦長になりますので自分の使いやすいように工夫してください。 タブレットの取り扱いには注意も必要です。第1には精密機械ですので丁寧に取り扱ってください。タブレットの修理・交換は有償になる場合があります。詳しくはアプリ中の『よくある質問』で詳しく説明されていますのでよく読んで正しく使用してください。 またしばらく使わないでいるとシステムのアップデートや問題の更新がたまってしまい、いざというときにすぐに動かないときがあります。レポートを提出しなくても、月に1回程度はタブレットの電源を入れてシステムのアップデートや、『更新ボタン』を押して新しいメッセージの確認や問題の更新を行ってください。提出できるものはこまめに先生に提出しましょう。 タブレットは学校からの貸与品です。卒業のときに部品もそろえて返却になります。送られてきたときのペンやアダプターも大切に保管してください。 単位認定試験と添削指導・視聴票ですが,不合格の添削指導が1つでもあると,その科目の単位認定試験は受験できません。すべての添削指導に合格してください。また視聴票は面接指導への出席の代わりになるものですので、未提出や不認定があると単位認定試験が受験できないことがあります。 添削指導・視聴票は期限までに提出し合格できるように余裕をもって計画的にすすめるよう心掛けてください。 タブレットが故障かなと思ったら (オンラインレポート視聴票添削システム)ヘルプデスクにメールまたはお電話で相談してください。 つくば事務局一同 スイスイ イキイキ 自分流!鹿島学園通信制は、 自分流の学び方を選べる通信制高校です。●キャンパスを選ぶ!●学習スタイルを選ぶ!●オプションコースを選ぶ! カシマの通信とは スイスイ、イキイキ、自分流 学び方を選べる通信制高校入学できる都道府県スイスイ高卒資格卒業までの流れ保護者の皆様へよくあるご質問 鹿島学園通信制とは 学び方&コースを選べる 特色学校案内学費について学習スタイルカリキュラムイキイキ体験学習学校行事制服について学生寮について 入学案内 募集要項、各入学案内 募集要項新入学転入学編入学 学習等支援施設 各地にひろがる学びの場 オプションコース 多彩に、楽しく、自分らしく オプションコース一覧大学進学アニメ・マンガ・ゲームダンス・芸能・声優音楽スポーツファッション・デザイン・アートネイル・メイク・美容eスポーツペット製菓・製パンITスキルアップ保育・福祉海外留学講座リスト 制服について 学生寮について 学費サポート制度 各種申請書ダウンロード 鹿島学園高等学校 オプション講座リスト お知らせ&申込み(在校生のみ) 在校生以外の方もカシマの通信の多彩な講座をご覧いただけます!