首都圏エリア
教育アカデミー高等部 横浜西口キャンパス(神奈川)
2023年9月新規移転しました!!横浜駅西口から徒歩4分とますます駅チカになり、窓が大きく広々した教室で新しいスタートを切りましょう!
2023.05.18 お知らせ
前期授業が始まりました!
GW明けから前期授業が始まり、二週間が過ぎました。
授業開始初日だった8日はまさかの大雨警報発令のため休校!ということで実際には5月9日からスタートしたわけですが、開始直後の1週間は、各キャンパスとも今年度の学習計画を立てたり、新しく入学・転入の生徒と自己紹介をするなど、生徒同士の交流など、賑やかな光景もみられましたが、先週からは生徒それぞれが、課題に向き合うなど静かに学習する様子が見られています。
そんな中、今年度の「みるみるの会」の活動が本格的にスタートしました。
「みるみるの会」――――教育アカデミーのオリジナルプログラムとして昨年度開始した活動です。港北キャンパスの生徒が中心になり、「考えてみる・やってみる」をテーマに様々な活動を生徒主体で行い、文化祭と体育祭を企画実行しました。そんな彼らが「通信でもできた!」という感動を次はもっと多くの仲間と共有したいと、今年度からは、全キャンパスで生徒を募集して活動することになりました。
「みるみるの会」は毎週金曜日の午後が活動日。
第1回目の5/12では、オンラインオリエンテーションを実施。みるみる担当の先生と一緒に今年度活動計画について話し合いました。
まずは6月末に予定している体育祭の企画運営が目下の目標。
どんな楽しい企画になるのか乞うご期待!!

授業開始初日だった8日はまさかの大雨警報発令のため休校!ということで実際には5月9日からスタートしたわけですが、開始直後の1週間は、各キャンパスとも今年度の学習計画を立てたり、新しく入学・転入の生徒と自己紹介をするなど、生徒同士の交流など、賑やかな光景もみられましたが、先週からは生徒それぞれが、課題に向き合うなど静かに学習する様子が見られています。
そんな中、今年度の「みるみるの会」の活動が本格的にスタートしました。
「みるみるの会」――――教育アカデミーのオリジナルプログラムとして昨年度開始した活動です。港北キャンパスの生徒が中心になり、「考えてみる・やってみる」をテーマに様々な活動を生徒主体で行い、文化祭と体育祭を企画実行しました。そんな彼らが「通信でもできた!」という感動を次はもっと多くの仲間と共有したいと、今年度からは、全キャンパスで生徒を募集して活動することになりました。
「みるみるの会」は毎週金曜日の午後が活動日。
第1回目の5/12では、オンラインオリエンテーションを実施。みるみる担当の先生と一緒に今年度活動計画について話し合いました。
まずは6月末に予定している体育祭の企画運営が目下の目標。
どんな楽しい企画になるのか乞うご期待!!

学習等支援施設からのお知らせ
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|