首都圏エリア
KG高等学院 土浦(茨城)
KG高等学院土浦学習センターは、笑顔がいっぱい
2025.08.27 お知らせ
土浦学習センター生のランチ事情

みなさんこんにちは!
KG高等学院土浦学習センターのIです。
今日は、土浦学習センター生がどこでどんな昼食を食べているかについて、先生の知っている範囲でお話しします。
よければ最後まで読んでいってください。
KG高等学院土浦学習センターの通学コースでは、朝9時30分から15時ちょうどまで授業があります(通信制だから遅刻・早退してもなんとかなるけど)。
そのうち、12時20分から13時10分までの50分間がお昼休み(ランチタイム)です。
ランチの食べ方は、主に3通りあります。
①自宅から持参したお弁当を教室で食べる
②近くのコンビニへ買い物に行って教室で食べる
③近くの飲食店へ行って食べてくる
それぞれの方法で、人気のお店を紹介していきます!
①お弁当用の冷蔵庫と電子レンジ(教室から0m)
常識の範囲内で自由に使ってお食事を楽しんでください。
②コンビニ
セブンイレブン 土浦駅西口店(教室から70m)
ミニストップ プレイアトレ土浦店(教室から200m)
③飲食店
日高屋 土浦西口店(教室から50m)
活龍大衆麺処 真壁屋(教室から100m)
などなど、土浦駅前にある土浦学習センターの周辺には、すてきなお店がたくさんあります。
時間までに戻ってくれば外出OKですので、すてきなランチタイムを過ごしてください。
茨城県土浦市大和町9-3 ウララ3ー3階304
通常営業時間 月ー金 9:00~16:00
電話 029-879-9366
直通お問い合わせフォーム
KG高等学院土浦学習センターのホームページをチェック
https://kg-school-mito.sakura.ne.jp/
KG高等学院土浦学習センターのIです。
今日は、土浦学習センター生がどこでどんな昼食を食べているかについて、先生の知っている範囲でお話しします。
よければ最後まで読んでいってください。
KG高等学院土浦学習センターの通学コースでは、朝9時30分から15時ちょうどまで授業があります(通信制だから遅刻・早退してもなんとかなるけど)。
そのうち、12時20分から13時10分までの50分間がお昼休み(ランチタイム)です。
ランチの食べ方は、主に3通りあります。
①自宅から持参したお弁当を教室で食べる
②近くのコンビニへ買い物に行って教室で食べる
③近くの飲食店へ行って食べてくる
それぞれの方法で、人気のお店を紹介していきます!
①お弁当用の冷蔵庫と電子レンジ(教室から0m)

常識の範囲内で自由に使ってお食事を楽しんでください。
②コンビニ
セブンイレブン 土浦駅西口店(教室から70m)

ミニストップ プレイアトレ土浦店(教室から200m)

③飲食店
日高屋 土浦西口店(教室から50m)

活龍大衆麺処 真壁屋(教室から100m)

などなど、土浦駅前にある土浦学習センターの周辺には、すてきなお店がたくさんあります。
時間までに戻ってくれば外出OKですので、すてきなランチタイムを過ごしてください。
KG高等学院土浦学習センター
茨城県土浦市大和町9-3 ウララ3ー3階304
通常営業時間 月ー金 9:00~16:00
電話 029-879-9366
直通お問い合わせフォーム
KG高等学院土浦学習センターのホームページをチェック
https://kg-school-mito.sakura.ne.jp/
学習等支援施設からのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|