首都圏エリア
KG高等学院 新宿エルタワー(東京)
認定NPO法人高卒支援会運営
2021.07.20 お知らせ
不登校 高校生は学生寮がお勧めの理由

先日、学生寮に入居した高校3年生のK君10時に登校し、自炊写真を見せてきました。
「俺、結構料理作ってて学生寮組で俺が一番作ってる自信ありますよ」
「味噌汁まで作って意外にしっかり作ってるよね。」
「使えるお金が限られてるんで自炊で食費浮かしてるんすよ、みそ汁は作り置きしてタッパーで保存してます。最近野菜が足りないなと思ってきたんで野菜も買おうかなって思ってるっす、米も仕入れてきました。」
よく見ると、荷物の中にお米が入っていました。
同時期に入居したO君にも自炊のチェックもすると、
「昨日はこれを作りました」と写真を共有。学生寮組のlineグループでその日作ったご飯をそれぞれ共有。
O君は入居して1週間パスタしか作らなかったのでお米を炊く練習をさせ、お米を炊いておかずを作るようになりました。
学生寮でのメリットは精神的に自律できるからでしょう。
親から離れて生活をするため、必然的に自分でしなければいけないことが増えたり、困難な場面があっても自身の力で切り抜けなければいけないことがあるかもしれません。しかし、そのような場面を乗り越えることで精神的に鍛えらますし、なにより新しいことへのチャレンジが出来ます。更に困難を乗り越える力がつくことで自分に自信がつくというメリットもあります。
寮生活をするとどうしても初期費用やアルバイトが安定するまで費用がかさんでしまうため、通信制サポート校の費用と併せて払うことが難しいのではと思われる方もいらっしゃいます。当会の運営している通信制サポート校の費用は全国平均の3分の1から3分の2ほどですので通いやすいプランを見つけて自律のための学校生活を送りましょう。
「俺、結構料理作ってて学生寮組で俺が一番作ってる自信ありますよ」
「味噌汁まで作って意外にしっかり作ってるよね。」
「使えるお金が限られてるんで自炊で食費浮かしてるんすよ、みそ汁は作り置きしてタッパーで保存してます。最近野菜が足りないなと思ってきたんで野菜も買おうかなって思ってるっす、米も仕入れてきました。」
よく見ると、荷物の中にお米が入っていました。
同時期に入居したO君にも自炊のチェックもすると、
「昨日はこれを作りました」と写真を共有。学生寮組のlineグループでその日作ったご飯をそれぞれ共有。
O君は入居して1週間パスタしか作らなかったのでお米を炊く練習をさせ、お米を炊いておかずを作るようになりました。
学生寮でのメリットは精神的に自律できるからでしょう。
親から離れて生活をするため、必然的に自分でしなければいけないことが増えたり、困難な場面があっても自身の力で切り抜けなければいけないことがあるかもしれません。しかし、そのような場面を乗り越えることで精神的に鍛えらますし、なにより新しいことへのチャレンジが出来ます。更に困難を乗り越える力がつくことで自分に自信がつくというメリットもあります。
通信制サポート校で学費を抑えて寮生活をする
寮生活をするとどうしても初期費用やアルバイトが安定するまで費用がかさんでしまうため、通信制サポート校の費用と併せて払うことが難しいのではと思われる方もいらっしゃいます。当会の運営している通信制サポート校の費用は全国平均の3分の1から3分の2ほどですので通いやすいプランを見つけて自律のための学校生活を送りましょう。
学習等支援施設からのお知らせ
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|