東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習等支援施設

ホーム学習等支援施設首都圏エリアKG高等学院 新宿エルタワーブログ > 引きこもり中学生から 全日制高校へ~そんなに急には変われない!?~

首都圏エリア

KG高等学院 新宿エルタワー(東京

認定NPO法人高卒支援会運営

2021.04.30 お知らせ

引きこもり中学生から 全日制高校へ~そんなに急には変われない!?~

皆さんこんにちは!NPO法人高卒支援会の大倉です。

ひきこもり訪問支援について書いていきたいと思います。
3月上旬頃にはじめて訪問したときは、生活習慣も乱れており、家庭内で暴れるなどの兆候も出てきていたL君についてです。

最初拒否されるなど頑なな状態だったのですが、本人の趣味のアニメや、小説の話を「ゆっくりと」している内に徐々に打ち解けてきて、悩みなどもポツポツと話してくれるようになってきていました。
人の視線がすごく気になることやこれから自分の進路はどうしようかなど色々話しました。

中学3年生最後の3月で進路は未定とどうなるかわからない状態が続き、本人も相当辛かったかと思います。



結果としては、都立高校に合格し、無事通う学校も決まりましたが、本人は中々外に出たがらない状態。体力もかなり落ちている様子でした。
図書館など近場でもいいので、家を出るアドバイスは守ってくれていたので、お母さんの協力の下、徐々に距離を伸ばしていけましたが、通う学校までは自力で行けない状態が続いていました。

引きこもり状態はすぐには良くならない
結果、高校の始まる時期まで、自力で行くことが出来ないまま、登校日になりそうだったので、朝一緒に学校まで行く登校支援を実施しました。
最初は緊張しているようでしたが、駅までつくと、腹が決まったのか、「大丈夫です。」「がんばります。」と

少し心配でしたが、駅で別れて、登校を見送りました。

※そのご連絡が有り、学校はいけずに家に戻ってしまっているとのことで、引き続き相談を再開しました。

引きこもり状態は、これで良くなるかも・・・と思うようなことがあっても、急激に良くなるような物ではないなと最近思います。



継続したサポートや支援、今後も頑張っていきたいと思います!

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習等支援施設からのお知らせもっと見る

首都圏エリア
北海道エリア
東北エリア
東海エリア
北陸エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
ネット指導制