首都圏エリア
KG高等学院 新宿エルタワーキャンパス(東京)
2020年6月新規開校!
2021.03.03 お知らせ
相談者激増?!
個々数日、急激にご相談がふえましたので事例や、活動紹介をさせていただきます。
相談者激増!?
現在の相談者は、小学生・中学生・高校生と年齢性別は様々です。
なんと本日だけで5件ご予約相談きています(驚愕)
ホームページをリニューアルしたからですかね??インターンの東山くんに感謝!
相談内容は、大まかにわけて3つあります。
・小中学生の受験生でないご相談の方は、今の時期に担任から内部進学できない、単位が足りないなどの問い合わせで進級ができないと通告があった等々
・中高生受験生の方は、受験を今年はできなかった、内部進学させてもらえない、卒業できない
・eスポーツについて(プロゲーマーになりたい)
・その他は、外国の方や引きこもり案件、通信制高校や都立高校の転学制度について
いずれも、現在の学校や環境ではどうようもなく外部の我々のような機関に頼られています。
少しでもお悩みありましたらご相談ください。
コロナの影響で結論が後回し
例年より、相談者の動きがおそい傾向にあります。
理由としては、コロナの状況でオンライン授業が充実。不登校とそうでない場合の区別がつきにくくなっています。
また、学校側も成績の処理や対応が遅く、判断がつきにくいのでしょうか。留年、退学の勧告や転学を勧められるような面談時期が遅いです。
基本的にはですね、動き出しが遅ければ遅いほど選択肢が狭まってきますのでご注意ください。
コロナは、日常となりつつあります。この状況でどうやって立ち回っていくのかぜひお考えください。
相談者激増!?
現在の相談者は、小学生・中学生・高校生と年齢性別は様々です。
なんと本日だけで5件ご予約相談きています(驚愕)
ホームページをリニューアルしたからですかね??インターンの東山くんに感謝!
相談内容は、大まかにわけて3つあります。
・小中学生の受験生でないご相談の方は、今の時期に担任から内部進学できない、単位が足りないなどの問い合わせで進級ができないと通告があった等々
・中高生受験生の方は、受験を今年はできなかった、内部進学させてもらえない、卒業できない
・eスポーツについて(プロゲーマーになりたい)
・その他は、外国の方や引きこもり案件、通信制高校や都立高校の転学制度について
いずれも、現在の学校や環境ではどうようもなく外部の我々のような機関に頼られています。
少しでもお悩みありましたらご相談ください。
コロナの影響で結論が後回し
例年より、相談者の動きがおそい傾向にあります。
理由としては、コロナの状況でオンライン授業が充実。不登校とそうでない場合の区別がつきにくくなっています。
また、学校側も成績の処理や対応が遅く、判断がつきにくいのでしょうか。留年、退学の勧告や転学を勧められるような面談時期が遅いです。
基本的にはですね、動き出しが遅ければ遅いほど選択肢が狭まってきますのでご注意ください。
コロナは、日常となりつつあります。この状況でどうやって立ち回っていくのかぜひお考えください。
学習センターからのお知らせ
首都圏エリア | |
---|---|
東北エリア | |
東海エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
九州エリア | |
留学・帰国子女キャンパス |
広域エリア | |
---|---|
ネット指導制 |