首都圏エリア
NOW高等学院 東松山キャンパス(埼玉)
令和6年4月1日開校!現在東松山市内で「教室があるキャンパス」は当学院だけ
2025.10.04 お知らせ
【最新版】令和8年度入学生向け募集要項について
こんにちは!
NOW高等学院です。
当キャンパスは2025年10月現在東松山市で唯一教室を備えた
東松山以外では小川・嵐山・寄居・坂戸方面から通っている
週1回~の登校で卒業を目指すことも可能です。
令和8年度入学生向けの募集要項が発表されました(38,000円の入学金が8年度入学生から無料になります)。
鹿島学園通信制 令和8年度入学生向け募集要項
(↑募集要項ページに飛びます)
試験は面談のみ(学力は問いません)
必要なのは高校卒業資格取得に対する意欲、やる気!
今月中に以下近隣中学校へ募集要項、鹿島学園高校通信制パンフレット、東松山キャンパス案内、入学願書を
一斉に郵送します。担任や進路指導室の先生に確認してみてください。
・東松山市内の全中学校
・坂戸市内の全中学校
・鶴ヶ島市の中学校(坂戸寄りの一部中学校)
・日高市の中学校 ( 〃 )
・吉見町の全中学校
・小川町の全中学校
・嵐山町の全中学校
・滑川町の全中学校
・毛呂山町の全中学校
・秩父市の全中学校(東秩父村含む)
・川島町の全中学校
こちらのページから資料請求いただいてもOKです。指定ご住所に郵送いたします!
資料をご請求いただいた後、当学院から勧誘のご連絡や
見学の催促を行うことは一切ございません。また、ご請求いただいた資料以外の郵送物を
お送りすることもありませんので、どうぞ安心してご依頼ください。
※ただし、以下の場合はご連絡することがございます。あらかじめご承知おきください。
・請求内容にご質問等のメモが入力されている場合
・入力内容に不備、不明点がある場合(住所の記載もれ、学年記入なしなど)
<出願受付期間>
※県立入試、私立入試の合否結果を確認してからでも十分に間に合います
<募集定員>
埼玉県含む47都道府県・海外 普通科2,500名(男・女)
<出願資格>
令和8年3月に中学卒業見込みの者
中学卒業後一度も高校に入学していない者
<選考方法>
書類選考、保護者同伴による面談
※学力試験はありません。当学院では高校卒業資格取得に対する意欲を
重視しています
<入学までの流れ>
1 出願書類一式を先生からもらう。もしくは資料請求をする
2 出願前にキャンパスへ1度お越しいただきます。通信制の仕組み、学費
など説明いたします。見学は本ホームページ、LINE、電話、メールで受け付けています
3 出願期間中に必要書類を同封し、鹿島学園高等学校通信制本部に送付
4 入学面談(東松山キャンパスで実施)
5 合否発表(入学面談後1週間以内が目安)
NOW高等学院です。
当キャンパスは2025年10月現在東松山市で唯一教室を備えた
鹿島学園高等学校認定の通信制サポート校です。昨年4月に開校しました。
開校12年目の深谷キャンパスも運営しています
東松山以外では小川・嵐山・寄居・坂戸方面から通っている
生徒もおり、着実に仲間が増えてきています
週1回~の登校で卒業を目指すことも可能です。
令和8年度入学生向けの募集要項が発表されました(38,000円の入学金が8年度入学生から無料になります)。
鹿島学園通信制 令和8年度入学生向け募集要項
(↑募集要項ページに飛びます)
現在中学3年生(来年3月卒業予定)が対象です!
試験は面談のみ(学力は問いません)
必要なのは高校卒業資格取得に対する意欲、やる気!
今月中に以下近隣中学校へ募集要項、鹿島学園高校通信制パンフレット、東松山キャンパス案内、入学願書を
一斉に郵送します。担任や進路指導室の先生に確認してみてください。
・東松山市内の全中学校
・坂戸市内の全中学校
・鶴ヶ島市の中学校(坂戸寄りの一部中学校)
・日高市の中学校 ( 〃 )
・吉見町の全中学校
・小川町の全中学校
・嵐山町の全中学校
・滑川町の全中学校
・毛呂山町の全中学校
・秩父市の全中学校(東秩父村含む)
・川島町の全中学校
こちらのページから資料請求いただいてもOKです。指定ご住所に郵送いたします!
資料をご請求いただいた後、当学院から勧誘のご連絡や
見学の催促を行うことは一切ございません。また、ご請求いただいた資料以外の郵送物を
お送りすることもありませんので、どうぞ安心してご依頼ください。
※ただし、以下の場合はご連絡することがございます。あらかじめご承知おきください。
・請求内容にご質問等のメモが入力されている場合
・入力内容に不備、不明点がある場合(住所の記載もれ、学年記入なしなど)
<出願受付期間>
令和7年12月1日~令和8年4月10日(鹿島学園高等学校通信制本部 必着)
※県立入試、私立入試の合否結果を確認してからでも十分に間に合います
<募集定員>
埼玉県含む47都道府県・海外 普通科2,500名(男・女)
※定員に達し次第、募集停止
<出願資格>
令和8年3月に中学卒業見込みの者
中学卒業後一度も高校に入学していない者
<選考方法>
書類選考、保護者同伴による面談
※学力試験はありません。当学院では高校卒業資格取得に対する意欲を
重視しています
<入学までの流れ>
1 出願書類一式を先生からもらう。もしくは資料請求をする
2 出願前にキャンパスへ1度お越しいただきます。通信制の仕組み、学費
など説明いたします。見学は本ホームページ、LINE、電話、メールで受け付けています
3 出願期間中に必要書類を同封し、鹿島学園高等学校通信制本部に送付
4 入学面談(東松山キャンパスで実施)
5 合否発表(入学面談後1週間以内が目安)
学習等支援施設からのお知らせ
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|