首都圏エリア
溝の口キャンパス(神奈川)
2024.06.24 キャンパス活動
6月の溝の口風景
6月も溝の口キャンパスはいろいろな活動を行いました。
①コミュニケーション講座Ⅰ・Ⅱ
コミュニケーション講師の室屋先生をお迎えして毎月行っています。

発声や声の出し方の基礎から、コミュニケーションの芯となる大切なことを
沢山の活動を交えて楽しく学べます。
コミュニケーション講座の時間はキャンパス内もにぎやかです♪
②イラスト講座
普段のクロッキーやイラスト制作のほかに、
「カフェスケッチ」を行っていました。

今月もみんな張り切って課題に取り組んでいます!

作品はキャンパスにも飾ってありますので、キャンパスにお越しの際はぜひごらんください。
③夕方のひと時
サポート授業終了後、キャンパスで思い思いに過ごす生徒たち。
3年生の生徒と松尾先生は懐かしの『ドンジャラ』で盛り上がっていました。

-----------
溝の口キャンパスでは、新入学・転入学について毎日キャンパス見学&入学相談を行っております。
予約制 平日 月曜日~金曜日 午前10時~午後5時
ご予約は、お電話またはメールにて承ります。
電話:044-820-6240
メール:kg-mizonokuchi@beetle.ocn.ne.jp
お気軽にご連絡ください!
お待ちしております。
①コミュニケーション講座Ⅰ・Ⅱ
コミュニケーション講師の室屋先生をお迎えして毎月行っています。

発声や声の出し方の基礎から、コミュニケーションの芯となる大切なことを
沢山の活動を交えて楽しく学べます。
コミュニケーション講座の時間はキャンパス内もにぎやかです♪
②イラスト講座
普段のクロッキーやイラスト制作のほかに、
「カフェスケッチ」を行っていました。

今月もみんな張り切って課題に取り組んでいます!

作品はキャンパスにも飾ってありますので、キャンパスにお越しの際はぜひごらんください。
③夕方のひと時
サポート授業終了後、キャンパスで思い思いに過ごす生徒たち。
3年生の生徒と松尾先生は懐かしの『ドンジャラ』で盛り上がっていました。

-----------
溝の口キャンパスでは、新入学・転入学について毎日キャンパス見学&入学相談を行っております。
予約制 平日 月曜日~金曜日 午前10時~午後5時
ご予約は、お電話またはメールにて承ります。
電話:044-820-6240
メール:kg-mizonokuchi@beetle.ocn.ne.jp
お気軽にご連絡ください!
お待ちしております。
学習等支援施設からのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
東北エリア | |
東海エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|