東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習等支援施設

ホーム学習等支援施設首都圏エリアKG高等学院 水道橋ブログ > やったな、サトショ

首都圏エリア

KG高等学院 水道橋(東京

新宿エルタワーキャンパス姉妹校

2021.02.22 不登校からの立ち直り

やったな、サトショ

昨日の理事長ブログに出ている、サトショこと佐藤渉太君は私が理事長だったとき、最初に面談したのです。 

その時はスポーツ推薦で高校進学して、進路変更という事で相談に来たのです。目標も自信も失っていた、様子でしたが、

「都立高校に転校できるよ」とアドバイスすると、

「明日から来ます」と返事をしましたが、来られず。

そのまま、1年半以上、引きこもってしましいましたが、
お母さんの忍耐力と御本人の努力で、今回、農業系の大学に合格しました。 21世紀の農業を担う、人材として、活躍を期待します。

~校長先生は当たり外れがある~
不登校を持つ、○○区 不登校集いの会があり、とある、不登校支援に熱心な議員と打ち合わせをしています。

議員から
「不登校を持つ、相談者から 学校の担任とソリが合わないでどうしようとかいわれています。また、校長先生は当たり外れが多いと聞きます。その辺はどう思いますか?」

「まず、不登校を持つ、保護者は子どもが学校に行かないので、疎遠となるのは当然です。また、校長先生の当たり外れといいますが、そもそも、校長先生という方は教育委員会にベクトルが向かっていて、およそ、不登校指導に関心がない方が多いのです。たまに、民間企業からやってきた、校長は有名になる事が多いのです。私の娘、公立校の教員ですが、未だに 担任を受け持つとき、不登校が居れば、同僚から、”今年は1人、不登校が居る、わぁ、最悪” 等、耳にすることがあると聞きます。30年前から文科省は不登校は誰にでも起こりうるものだから、指導するようにと学校に指導しているようですが、先生は忙しいので、クラスに1人でも居れば、負担なのだと思います。 」

「なるほど、そういうことだったのですか ぁぁぁ。スッキリしました。数日前も 不登校を持つ、母親から 泣きながら、進路相談をしようと思っても誰も頼る人が居ないって、言われました。○○区はこうした方、多いので、議会に取り上げようと思います。 また、引き続きよろしくお願いします。」と。

〜中略〜

コロナ禍で若年者の自殺は急増し、不登校・引きこもりも多くなっています。 学校は 不登校は誰にでも起こりうるものとして、対応してもらいたいと思います。
もちろん、お役に立てることがあれば、いつでも 相談にのらせて頂きます。

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習等支援施設からのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
東北エリア
東海エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
九州エリア
ネット指導制