首都圏エリア
KG高等学院 赤羽(東京)
やりたいことやってみよう! 令和7年度転入・編入、新入学(10月入学生)のご見学、お問合せ・ご相談は個別にいつでも受付中です!
2020.06.30 ひとりごと

前回に引き続き、セルフ・特活 家庭菜園からお届けします!
今回はゴーヤ!

植え付けをしてから仮の支柱を立て、グリーンカーテンを目指して大型のフェンスに切り替えました
毎日見るたび伸びていることがわかるくらい、素晴らしい成長っぷり✨
そろそろ背を追い抜かれそうです…!

ゴーヤの花の写真…わかるでしょうか?
ちっちゃいゴーヤらしきものがついていますよね?
これがゴーヤの雌花、実際にゴーヤになる部分です
ゴーヤは雄花と雌花が別れている植物で、雌花は全体の10%なのだそうです
ゴーヤがフェンスに沿って育つのは、メインの茎から出ている無数のツタがしっかり巻き付いているから
このツタが巻き付くのは「接触屈性」という特性のためです
ツタの先端が硬いものにぶつかると、くるんと巻くように成長します✨
ちなみに「科学と人間生活」の教科書P.23に屈性のお話が少し出ていますので
興味があったら見てみてくださいね!
もうしばらくかかりそうですが、実がついたらまた報告します
ゴーヤチャンプルー…早く食べたいなぁ…
セルフ特活!(ゴーヤ編)

前回に引き続き、セルフ・特活 家庭菜園からお届けします!
今回はゴーヤ!

植え付けをしてから仮の支柱を立て、グリーンカーテンを目指して大型のフェンスに切り替えました
毎日見るたび伸びていることがわかるくらい、素晴らしい成長っぷり✨
そろそろ背を追い抜かれそうです…!

ゴーヤの花の写真…わかるでしょうか?
ちっちゃいゴーヤらしきものがついていますよね?
これがゴーヤの雌花、実際にゴーヤになる部分です
ゴーヤは雄花と雌花が別れている植物で、雌花は全体の10%なのだそうです
ゴーヤがフェンスに沿って育つのは、メインの茎から出ている無数のツタがしっかり巻き付いているから
このツタが巻き付くのは「接触屈性」という特性のためです
ツタの先端が硬いものにぶつかると、くるんと巻くように成長します✨
ちなみに「科学と人間生活」の教科書P.23に屈性のお話が少し出ていますので
興味があったら見てみてくださいね!
もうしばらくかかりそうですが、実がついたらまた報告します
ゴーヤチャンプルー…早く食べたいなぁ…

学習等支援施設からのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|