首都圏エリア
KG高等学院 赤羽(東京)
令和8年4月から赤羽キャンパスは秋葉原キャンパスと統合します。ご見学・入学相談は秋葉原キャンパス・大宮東口・大宮西口キャンパスへ。
2019.09.28 イベント
赤羽キャンパス文化祭準備
お知らせにも書いたとおり、
10月5日(土)からキャンパスで文化祭(作品展示会)が行なわれます。
その準備期間として、先週は3日間の作業日に入れ替わり立ちかわり、
生徒たちが準備作業に来ていました。
各自の作品や、オーキャンレポート以外に、
共同作品として、キャンパス紹介や、前期のイベント報告等の作成を
各自で分担して、協力して制作してくれています。
何を書くかのネタ探しの打ち合わせ(初日来てくれた、2、3年生たち)


前期に行ったイベントの整理と確認をしているところ(2日目に来てくれた1、2年生たち)

独自のセンスで、材料調達から自分たちで行う2.3年生。

9月に卒業の決まった生徒も、最後の思い出に、と制作を手伝っています。

最終日に来てくれた3年男子たちも、試行錯誤、独特のレイアウトで頑張ってます。

キャンパス独自の作品展示会を行うのは初めての試みですが、
このような作業を通して、みんなの話し合いの様子や、制作の様子を見ていると、
意外な一面が見られたり、新たな才能を見つけたり、
時間を忘れて打ち込んでいる姿が見られたり、ととても嬉しい発見がたくさんあります。
来週も、作業を進めていきます。
まだ参加していない生徒も、ぜひ来てくださいね。みんなが少しずつでも出来ることで
参加してくれると、「みんなの文化祭」が完成します。
保護者の皆様、ご見学ご希望の皆様、心よりお越しをお待ちしております!
**************************************************************************
KG高等学院 赤羽キャンパス
見学&ご相談はいつでも受け付けております。
お気軽に下記までご連絡ください!
〒115-0045 東京都北区赤羽1-59-3 ドムス赤羽101
TEL: 03(5939)9445 / 080-3202-4226
Mail: kashima_akabane@yahoo.co.jp
**************************************************************************
10月5日(土)からキャンパスで文化祭(作品展示会)が行なわれます。
その準備期間として、先週は3日間の作業日に入れ替わり立ちかわり、
生徒たちが準備作業に来ていました。
各自の作品や、オーキャンレポート以外に、
共同作品として、キャンパス紹介や、前期のイベント報告等の作成を
各自で分担して、協力して制作してくれています。
何を書くかのネタ探しの打ち合わせ(初日来てくれた、2、3年生たち)


前期に行ったイベントの整理と確認をしているところ(2日目に来てくれた1、2年生たち)

独自のセンスで、材料調達から自分たちで行う2.3年生。

9月に卒業の決まった生徒も、最後の思い出に、と制作を手伝っています。

最終日に来てくれた3年男子たちも、試行錯誤、独特のレイアウトで頑張ってます。

キャンパス独自の作品展示会を行うのは初めての試みですが、
このような作業を通して、みんなの話し合いの様子や、制作の様子を見ていると、
意外な一面が見られたり、新たな才能を見つけたり、
時間を忘れて打ち込んでいる姿が見られたり、ととても嬉しい発見がたくさんあります。
来週も、作業を進めていきます。
まだ参加していない生徒も、ぜひ来てくださいね。みんなが少しずつでも出来ることで
参加してくれると、「みんなの文化祭」が完成します。
保護者の皆様、ご見学ご希望の皆様、心よりお越しをお待ちしております!
**************************************************************************
KG高等学院 赤羽キャンパス
見学&ご相談はいつでも受け付けております。
お気軽に下記までご連絡ください!
〒115-0045 東京都北区赤羽1-59-3 ドムス赤羽101
TEL: 03(5939)9445 / 080-3202-4226
Mail: kashima_akabane@yahoo.co.jp
**************************************************************************
学習等支援施設からのお知らせ
在校生・卒業生の声
| 首都圏エリア | |
|---|---|
| 北海道エリア | |
| 東北エリア | |
| 東海エリア | |
| 北陸エリア | |
| 甲信越エリア | |
| 近畿エリア | |
| 中国エリア | |
| 四国エリア | |
| 九州エリア | |
| 沖縄エリア |
| ネット指導制 |
|---|




