首都圏エリア
KG高等学院 上尾(埼玉)
本当は学校に行きたいんだけど、行けないんだよね。上尾キャンパスで自分らしく過ごしてみませんか。
2018.06.07 お知らせ
タブレット端末
あっという間に新学期、新学年ですね~。
新しい環境には慣れましたか?
そうそう、新しいと言えば、
タブレット端末が導入されましたよ~‼ (≧▽≦)
今までは紙でレポート課題を提出していたんですけどね、
一人に付き一台、タブレットが支給されました。
(卒業時に返却ね。) (゚д゚)!ビックリしました!
みんな どう?(@^^)/~~~
わたしはかなり抵抗があって。。。
「紙がいいなぁ」と思いながらも使ってみました。
ペンが思うようにならなくて、へったくそな字になっちゃうよね~。
みんな どう?(*ノωノ)
で、画面を拡大したりして上手な字が書けるようになったら
面白くなってきました。 ヾ(*´∀`*)ノ
(( ̄∇ ̄;)ハッハッハ単純だな。自分)
新しいものが使えるようになるとね、 『現代人』になったみたいで
ちょっとうれしいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
(普段は「昭和の人」と言われてるの。(;^ω^) へへッ)
新しい環境には慣れましたか?
そうそう、新しいと言えば、
タブレット端末が導入されましたよ~‼ (≧▽≦)
今までは紙でレポート課題を提出していたんですけどね、
一人に付き一台、タブレットが支給されました。
(卒業時に返却ね。) (゚д゚)!ビックリしました!
みんな どう?(@^^)/~~~
わたしはかなり抵抗があって。。。
「紙がいいなぁ」と思いながらも使ってみました。
ペンが思うようにならなくて、へったくそな字になっちゃうよね~。
みんな どう?(*ノωノ)
で、画面を拡大したりして上手な字が書けるようになったら
面白くなってきました。 ヾ(*´∀`*)ノ
(( ̄∇ ̄;)ハッハッハ単純だな。自分)
新しいものが使えるようになるとね、 『現代人』になったみたいで
ちょっとうれしいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
(普段は「昭和の人」と言われてるの。(;^ω^) へへッ)
学習等支援施設からのお知らせ
在校生・卒業生の声
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア |
ネット指導制 |
---|