九州エリア
学習センター 国分キャンパス 鹿島朝日高等学校連携教室(鹿児島)
一人ひとりのライフスタイルに合わせた高校生活を
2020.12.03 キャンパスだより
情けは人の為ならず
こんにちは!
いよいよ師走を迎え、今年も残すところあと一か月となりました。
毎年この時期になると今年を振り返り、やり残したことがないかと考えるものですが、今年は新型コロナウィルス感染症の流行により取りやめになった行事や予定が多く、やり残したことが多い一年になりそうです。
そんななか、嬉しいニュースがありました。鹿児島市内から通学している生徒の話しです。
彼女(以下Aさんとします)が駅のホームで電車を待っていると、高齢の女性からこれから来る電車の停車駅について尋ねられたそうです。Aさんはうろ覚えながらも、女性が降りたい駅に多分停まるはずだと伝えると、それを聞いた女性は電車に乗り込みました。
しかし、うろ覚えで返答したため不安になったAさんは、スマートフォンで改めて路線図を調べて間違いないことを確認したうえで、別の車両にいた女性を探して間違いないことを伝え、元いた席に戻りました。
すると、今度はその女性がAさんの元をわざわざ訪れて、親切のお礼にとお菓子をくれたそうです。
このお話しをAさんから聞いて、嬉しくなりました。
道を尋ねられる経験は誰しも一度はあると思いますが、その後のAさんの行動はなかなか出来るものではありません。たいへん勇気ある行動だったと思います。そして、相手の女性が勇気を出して行動したAさんの親切に応えてくれたことも嬉しかったです。
勇気を出して行動した生徒がいて、それに応える大人がいる。こういう経験を通じて生徒は成長していくのだと思います。いいお話しを聞かせてもらいました。Aさん、どうもありがとう。
なお、このお話しを聞いて「しめしめ、これでブログが書けるぞ」と、ネタが出来たことも嬉しかったのは内緒です。内緒ですってば。
いよいよ師走を迎え、今年も残すところあと一か月となりました。
毎年この時期になると今年を振り返り、やり残したことがないかと考えるものですが、今年は新型コロナウィルス感染症の流行により取りやめになった行事や予定が多く、やり残したことが多い一年になりそうです。
そんななか、嬉しいニュースがありました。鹿児島市内から通学している生徒の話しです。
彼女(以下Aさんとします)が駅のホームで電車を待っていると、高齢の女性からこれから来る電車の停車駅について尋ねられたそうです。Aさんはうろ覚えながらも、女性が降りたい駅に多分停まるはずだと伝えると、それを聞いた女性は電車に乗り込みました。
しかし、うろ覚えで返答したため不安になったAさんは、スマートフォンで改めて路線図を調べて間違いないことを確認したうえで、別の車両にいた女性を探して間違いないことを伝え、元いた席に戻りました。
すると、今度はその女性がAさんの元をわざわざ訪れて、親切のお礼にとお菓子をくれたそうです。
このお話しをAさんから聞いて、嬉しくなりました。
道を尋ねられる経験は誰しも一度はあると思いますが、その後のAさんの行動はなかなか出来るものではありません。たいへん勇気ある行動だったと思います。そして、相手の女性が勇気を出して行動したAさんの親切に応えてくれたことも嬉しかったです。
勇気を出して行動した生徒がいて、それに応える大人がいる。こういう経験を通じて生徒は成長していくのだと思います。いいお話しを聞かせてもらいました。Aさん、どうもありがとう。
なお、このお話しを聞いて「しめしめ、これでブログが書けるぞ」と、ネタが出来たことも嬉しかったのは内緒です。内緒ですってば。
学習センターからのお知らせ
首都圏エリア | |
---|---|
北海道エリア | |
東北エリア | |
東海エリア | |
北陸エリア | |
甲信越エリア | |
近畿エリア | |
中国エリア | |
四国エリア | |
九州エリア | |
沖縄エリア | |
特別支援 | |
留学・帰国子女キャンパス | |
就業支援 | |
家庭教師制 |
ネット指導制 |
---|