東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習センター

ホーム学習センター近畿エリアeスポーツキャンパス(西日本本部)ブログ > 【第11回】eスポーツはスポーツ

近畿エリア

KG高等学院 eスポーツキャンパス(西日本本部)(京都

★あなたのeスポーツ活動を応援します★

2021.05.06 お知らせ

【第11回】eスポーツはスポーツ


内容

eスポーツで大事なのは、体を動かすこと。


みなさん、こんにちは!!eスポブログのイトーです!!


ゲーマーのそこの君!!運動はしているかな?


もし、それに該当するなら、読み進めてほしいです!!


こんな考えを持っている子、いませんか?ゲームで強くなるには、ゲームをし続けるしかない、と。


残念ながら、そのままの考え方ではこの先行き詰ると思います。なんならもうお手上げ状態の人もいるのではないでしょうか?


ですが、解決する方法はあります。それは「運動」です。


ゲームと何が関係があるかといいますと、運動内容にもよりますが、瞬発力(反応速度)が向上したり、心肺機能が良くなることで、脳に酸素を多く供給出来たり、そのほかたくさんのメリットが得られます。


前に解説した、「感想戦」も強くなれる可能性を大いに秘めていますが、あくまで1つの手段にすぎません。


ゲームで強くなるには、ゲームから離れることも大切です。


運動をするのには、身体的影響以外にも、いままでと違った発想がでる創造力、タスクを切り替えることによるリフレッシュなどなど思考やメンタル面にも影響してきます。


これも前に解説いたしましたが、心と身体は一つなので、相互作用することで相乗効果が期待できます。


新たな解決策で、素早い正確な操作ができたら楽しいですし、強いです。


私事ではございますが、本日大和キャンパスのブログの内容に運動の習慣を取り入れたことを書きましたが、実際、脳がクリアになる感覚を得ています。


これはやった人でないと得れない力ですので、運動は健康的にも強さ的にもおいしいので、是非取り組んでほしい習慣です。


eスポーツをスポーツとして、捉えるのは間違いではなく、正解だと思ってます。


部位は違えど、体を正確に動かすという基盤は変わらない為、運動神経は問われます。


もちろん、ゲームでエイムなどの一定の分野を鍛えることはできますが、それだけでは、正直足りません。


海外のプロゲーマーチームで、専門のトレーナーが組んでくれた運動を毎日やるところもあるそうです。


毎日やることが理想ですが、週1からでも取り組んでみてください。きっと何かが変わるはずです。


今回はここまで!!次回も更新いたしますので、お楽しみに!!

eスポブログ イトー

eスポーツキャンパスへのお問い合わせはこちら↓
TEL(080-3464-3811)

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習センターからのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
北海道エリア
東北エリア
東海エリア
北陸エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州エリア
沖縄エリア
特別支援
留学・帰国子女キャンパス
就業支援
広域エリア
ネット指導制