東京・大阪・名古屋・福岡・神奈川など全国から入学できる通信制高校なら

学習等支援施設

ホーム学習等支援施設首都圏エリアKG高等学院 水道橋ブログ > るりっぺ⭐︎ブログ    〜初めての訪問面談〜

首都圏エリア

KG高等学院 水道橋(東京

新宿エルタワーキャンパス姉妹校

2017.10.11 不登校からの立ち直り

るりっぺ⭐︎ブログ    〜初めての訪問面談〜

不登校高校・中学生ブログ 不登校生が綴る、NPO法人高卒支援会運営 学力会の塾生, 通信制、定時制高校サポート校の生徒達・スタッフが新宿エルタワーで日々の学習、イベント(BBQ,キャンプ,カラオケ,野外活動)などの体験を発信する不登校・高校中退・引きこもり情報ブログです。
実際に当会在籍中の中学2年生~高校3年生の書いた日記や、実際教室で起きた出来事等もみなさんにお伝えしていきますので是非参考になさってください。
 

〜お知らせ〜

10月7日 ムササビウォッチin高尾山

高尾山詳細はこちらで



10月15日 文化祭in渋谷ふるさとまつり









〜本文〜



こんにちは😊

 

学生インターンの久保瑠梨です😄

 

前回のるりっぺ(仮)ブログ読んでくださった方ありがとうございます。

閲覧数が思ったより多くて嬉しいです😆

まだ読んでない方はぜひ読んでください。⬇️

http://www.gakuryokukai.jp/2017/09/%E3%82%8B%E3%82%8A%E3%81%A3%E3%81%BA%E4%BB%AE%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/



このブログの名前は「るりっぺ⭐︎ブログ」に決まりました✨

名前の提案ありがとうございました☺️






本日の本題です



先日、初めての訪問面談に行って来ました。

前から訪問に行きたいと思っていて、緊張しながらもすこしワクワクしていました。

その人の家には学生インターンの安井君が元々行っていたのですが、なぜ私が行ったのか?

それは私が興味を持っていたのもあるんですが、本人も色んな人との交流があったほうがいいのでは?という大倉先生の考えです。

異性との交流が少なくなり、女性の連絡先は家族だけという高校生が多いみたいです。変化をもたらすためにも、女子の私がいくことになりました。



初めての訪問は、そんな甘くありませんでした。

「本好きなんですか」と聞くと

「いや、、、別に・・・」



「おすすめの漫画とか教えて欲しいです」と言うと

「、、、」

って感じで会話は続かず。。

それだけでなく、男子なのであまり趣味や好みも合わずなんの話題をすればいいのかもわかりませんでした。

むこうも少し緊張してたのかもしれないですね。







でも、自分が訪問される側だったら、いきなり知らない人が家に来て質問されたら「は?」ってなるのは当然だと思います。





とにかく初めての訪問面談は反省するところばかりでした。

これから訪問面談を重ねていくうちに話題作りや答えてもらえるような質問を考えられるようになりたいです。





今は男子の訪問しかないのですが、女子の訪問を依頼されたときに今の経験を活かせるといいです。

女子のほうが接しやすいというのもあります。





女子がもっと増えて女子のインターン仲間がほしいです。。














昨日、中3のK君がNintendo Switchを持って来てみんなでマリオカートをやりました😄

4人でやるゲームなのですが、やりたい人は5、6人いたので1レースごとに4位の人が交代してやってました。

みんな交代したくないので熱くなって戦ってて楽しそうでした🙌

先生たちも手加減せず本気でした(笑)

























私もSwitch欲しいです。笑













おわり








下記は少しでも、お悩みの保護者様、生徒さんいましたら是非一度お問い合わせください。
また、我々の団体で支援活動を手伝ってくれるインターン学生・賛同いただける企業様個人様も募集しております。下記のお問い合わせからご連絡ください。

 

NPO法人高卒支援会 塾部門:お問い合わせ

高卒支援会 相談:お問い合わせ

インターン生募集:お問い合わせ

支援・寄付:支援・寄付募集ページ

提携サポート校:カシマ 鹿島学園高等学校 西新宿エルタワー校

LINEから不登校・高校中退・引きこもり相談問い合わせ
友だち追加

前へ戻る

  • 入学相談予約
  • オンライン入学相談
  • 資料請求

学習等支援施設からのお知らせもっと見る

在校生・卒業生の声もっと見る

首都圏エリア
東北エリア
東海エリア
甲信越エリア
近畿エリア
中国エリア
九州エリア
ネット指導制